※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

東京女子医大足立医療センターと墨東病院での出産経験について、出産費用やメリット・デメリットを教えてください。

東京女子医大足立医療センター、墨東病院で出産されたことある方教えてください!
現在31週ですが、前置胎盤が治らず帝王切開予定のため個人病院から転院することになりました。現在、転院先を2箇所の病院で検討中です。
①出産費用
②メリット、デメリット
2点について教えていただけると嬉しいです☺️
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく部分前置胎盤で墨東でうみました。
1確か30万くらいだったと思います。もっと安かったかもです。
2メリット出産費用が安い。看護師は優しいし、丁寧でフレンドリーです。完全母乳なこともありかなりケアしてくれました。
デメリット大部屋だと多国籍の人がいて、普通に夫?と電話とかしてます。食事が壊滅的に質素で退院する日に既に妊娠前の体重に戻っていました笑
ちなみに三人とも墨東で産んでいます!