
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡きます。
お宅に行って謝罪は無かったです、うちの場合は相手の子(被害者)の勘違いだったので😅
はじめてのママリ🔰
連絡きます。
お宅に行って謝罪は無かったです、うちの場合は相手の子(被害者)の勘違いだったので😅
「ココロ・悩み」に関する質問
第二子出産後について悩んでいます。 まとまりない文章になってしまうかもしれませんが、みなさんならどうするか聞かせてください。 批判や厳しいご意見はなしでお願いします。 現在子ども1歳2か月で、第二子妊娠中(…
誘われたら遊んでもいいけど自分から誘ってまで遊びたいと思わないママ友っていますか? 一人っ子で小2の息子がいます。 私から誘えば、ランチに行ったりうちに来たり公園に行ったり遊ぶママ友はいます。 でも本当に相…
年長の子供なんですが、聞き馴染みのない単語だと復唱がむずかしいです💦 年少の下の子の方が上手に言えます 例えば 東京都水道局 ランチョンセミナー みたいな単語です 他にも、 する→しる だけど→でよ どういたしまして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
でも子供同士皆んな非が無くてもお互いに謝ったそうです笑
被害者の子は「悪口を言われた」と勘違いで、悪口何も言ってなくて、年度末に担任の先生に寄せ書き書くために女子仲間で先生に聞かれないようにコソコソやってたのを悪口言われてると勘違いした前の席の男の子がっていう状況で、うちの子含め数人がその子に「勘違いさせるような事をしてしまってごめんなさい」と謝りました笑
相手の子も「勘違いしてしまってごめんなさい」みたいな?😅
とかげ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね…
うちは被害者なんですが、もうすぐ春休みになるっていう時に行きたくないと言われて…
ちょこちょこ話は聞いてたんですが、文字にして書き起こすと結構酷かったです🫨
やめてほしいなら言ってみて!その子はいじめてる自覚がないかもしれないから!とは言ってましたが、、
1度「痛いからやめて」と言ったみたいですがその後も続いていて、中々言えなかったみたいで、最後の最後に…😞
担任にも伝えましたが、相手の親にも連絡が行くのか、気になりまして…
もし謝罪したいと連絡来たらどのように対処したら良いのかとか、まだ何も進んでないのに、1人で勝手に先走ってます💦
私自身ももう少し早い段階で先生に伝えていたら良かったなと後悔しつつ…
まぁ、救いは娘の友達がその子だけではなく、他にもたくさんいるという事です😌
どういう状況になったら先生に伝えるのか、なかなか難しいですね…