※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ2歳3ヶ月。保育園で園長先生に、娘の様子を聞いたところ切り替…

もうすぐ2歳3ヶ月。

保育園で園長先生に、娘の様子を聞いたところ
切り替えが少し苦手かなぁって言われました…

多分ですが、自分が楽しい事や好きな事やってる時に
給食だよーとかお散歩だよーって切り上げられるのが嫌なんだと思います。多分ひっくり返って泣いてます…😭
でも家ではずっと泣いてる事は無いので、そこまでめちゃくちゃ手に負えないって程ではありません。

初めての育児で何もわからず、こんなもんか?って思ってるのですが、切り替えが苦手な子は発達障害を疑ったほうがいいと出てきて心配になってます😓
私の友達も保育士ですが、切り替え苦手な子はちょっと注意して見てるかなって言ってました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

切り替えが下手=絶対に発達障害‼️ではないですが、傾向としてあるのは事実ですね。

ご友人がおっしゃったのは、それ以外にも何か要素があるのか、ただ年齢や性格的なものなのかを注意して見るってことではないでしょうか✨