
コメント

ちゃむ
同じ宮城です❕
今保育園に通っていて薄手の長袖にズボンです!
あとは薄手のアウターを持っていってます!

ママリ
仙台在住です!
4月は寒い日もあるので一番服装悩みますよね😂
4月並み気温の日(最高気温15〜20度)
薄手Tシャツ+長ズボン+朝晩寒ければ外ではウインドブレーカーやトレーナー生地の薄手羽織を羽織る
肌寒い日(最高気温15度以下)
薄手トレーナー+長ズボン+気候によって薄手ジャンパーorウインドブレーカーなどの羽織
園内は暖房効いていたり子どもたちの体温で暖かいので基本大人からみてちょっと薄着かな?くらいにしておいてアウターで調節してました😊

ママリ
薄手の長袖で、屋内でも羽織れるような薄手のもの持たせてます!
春→夏への移行時期も、薄手の羽織れるもの持たせていってます!

はじめてのママリ
今日みたいな10度以下の時はトレーナー、半袖下着、長ズボンです
10度以上あってあったかそうな時はロンTに半袖肌着、長ズボンです!
4月からであればロンTメインかなと思いました!
ぷにまる
長袖は薄手のトレーナーですか?Tシャツですか?細かくてすみません💦
ちゃむ
どちらも着せてます!
暑そうだなーって時はTシャツにしたりですかね🤔
園内は暖かいのでそこまで厚着じゃなくで大丈夫なので🙆♀️
インナーは通年半袖着せてます!