※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu ꕤ。
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について悩んでいます。授乳回数が減っていることや、夜間の睡眠時間が長いことが気になります。母乳の回数はこれで良いのかアドバイスをいただけますか。

生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが今のところ混合です。
1ヶ月経つと起きるまでは授乳もミルクもあげなくていいよと言われたので赤ちゃんが起きるまではなるべくそうしてるのですが、30分、1時間で起きる時と夜間だと5時間くらい寝る時もあって💦

先月まではなるべく3時間ごとにあげてたのですが、グッと授乳回数も1日に5~6回とかに減ってしまって🥲
夜中は眠すぎるので1回だけ搾乳してるのですが両方で80はとれてます…。

初めての育児で母乳もこのくらいの回数でいいのか?分からなくて🙏🏻
どなたかアドバイスください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も夜間は4、5時間寝る子でした😅
お母さんゆっくり休ませてあげてえらいね!親孝行ちゃんだね🤍
などと言われてました🤣

一度体重のふえが悪い時は3時間ごとでできれば授乳して!と言われましたが、それ以外は特に子供が泣いて欲しがったらあげるって感じでした🙌🏻

はじめてのママリ🔰

夜寝るようになって夜間授乳無くなってからは日中3時間おきであげてました!
欲しがらなくてもトータル稼ぐために😂

はじめてのママリ🔰

もうすぐ2ヶ月くらいの子です🙋‍♀️

うちの子も夜は長い時6時間寝ますよ!
同じように、昼間30分で起きることもあります!

トータルしっかりのんで、おしっこしっかり出て、体重しっかり増えてるなら問題ないって言われました👌

似てる方いて安心しました🙏❣️

  • yu ꕤ。

    yu ꕤ。


    おはようございます!
    同じ感じですね😊
    はじめてのママリさんも混合ですか?
    今のところ夜間以外はどんなに寝てても3~4時間おきには飲ませてるのですが、たまに5時間とかになったりもして💦

    授乳回数もこのくらいでいいのか?ミルクも毎回どのくらい足せばいいか難しすぎて🥲
    今日検診があるのですが、これまでの2週間検診と1ヶ月検診では31g/日で問題ないとは言われました。

    母乳もごくごく飲んでる音は聞こえますがどのくらい飲めてるかも気になって😂
    スケール買ってしまいました🙏🏻

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合ですよー!
    ミルクだけの時が1-3回ある感じでやってます!
    夜中は母乳がいちばん出るしそれでお腹いっぱいなのと、昼夜の区別がついてきてるからまとめて寝るのかなーと思います😊
    検診でお墨付きいただいてますし、脱水っぽい症状なくて、機嫌良く過ごせているなら問題なし、「うちの子よく寝るラッキー✌️」くらいでいいと思います❣️

    • 3月19日