
完ミで飲みムラが酷い赤ちゃんいる方とりあえずミルク作る時は無駄にな…
完ミで飲みムラが酷い赤ちゃんいる方
とりあえずミルク作る時は無駄になっても仕方ないと
飲んで欲しい量作ります?🥹🥹
うちはいま1回140mlを4~5時間間隔なんですが
5時間空いたし飲むでしょ!と作っても
80や90でもう、断固拒否で飲まなかったりと
飲みムラがすごいです😂😂
最初から3時間半で飲ませるしな…とか
140mlを完飲しないだろって時は減らしますが
寝る前で時間も空いてるし…とか
ここは普通に全量飲んでもいいよねって時は
とりあえず140ml作ってるんですが
残ることも多いのでミルク高いのになと思いつつ
出来れば飲んで欲しいと期待も込めて
マックス量作ってるんですが…
皆さんどうですか?(笑)
- Pipi(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶2本使って100と40とかで作ってました!
Pipi
分けてたんですね😳
ちなみに最初にあげるのが100のほうですかね?
その場合、100が残ったら40は口を付けないと思いますが
次のミルクの時にあげてる感じですか?💦
口を付けてなくても2時間で廃棄と見るので…🥺
それとも100を完飲したら40作る感じですか??
はじめてのママリ🔰
両方同時に作って100飲ませて、完飲したら20ずつ継ぎ足し方式でした!
40はあっつあつのまま置いてて100飲んでる間に冷める感じでした!
量が増えたとしても100+60とかで基本最初に飲ませるのは100でした
口つけないミルクを常温保存は2時間、冷蔵保存なら24時間なので、
飲まなかったらラップか蓋して冷蔵庫にすぐ入れて、次のミルクの時に湯煎して、そのミルクから使ってました!
100完飲して40作る方式やったことあるんですけど、40作ってる1.2分の間に気が変わって飲まないこと多かったので、↑の方式になりました😂✋🏻
Pipi
ちょっと待たせて作ってると飲まなくなりそう…はうちもあります🫠
流れでいかないと尚更飲まないですよね🥹
冷蔵庫だと24時間いけるんですね👏
量が増えたらその分、無駄も増えちゃうし
せめて100飲めばまぁいいか…とは思えるので
100と残りで分けて底から継ぎ足していくと無駄が減りますね✨️
毎回2~40残されることもあるので
1日にしたらもう1回分になるじゃんって思ってたので
分ける方法でやってこうと思います👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
わかります〜、うわ、集めてれば1回分あったじゃんってこと何回もありました🥹
分けて作るの手間ですが、もったいない!ってストレスはなくなりました😌