※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後の受精から着床期に行ったことや良かったことについて教えてください。また、温めることが良くないかどうかも知りたいです。

排卵後(受精〜着床期)に何かしてた方、どんなことしてましたかー?
良かった事とか教えてください!
温めるのは良くないんですよね🤔?

コメント

🐰

本当にたまたまかもしれませんがルイボスティー 飲んでました!🤣自然妊娠でなかなか授かれませんでしたが、たまたまルイボスティー を飲むようになってそしたら2人ともそれで授かっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    味が苦手で一回しか飲んでなかったのですが、やっぱりルイボスティー良いのですね✨

    • 3月19日
ゆー💓

よもぎパットしてましたよ😊
冬時期の仕事中は、ホットマットに座って仕事していました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    排卵後も温めていたのですね😳!
    良くないとかも聞くし、どうなんだろうと悩んでしまって💦

    • 3月19日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    私も良くないと聞いていたのですが、実際はそうでもないみたいですよ😊
    今回、排卵後にもよもぎ蒸し2回行きましたが、授かりました❣️やっぱり血流が大事なんだと思いました😊
    もちろん個人差あると思います。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥰
    私も気にせず、やりすぎない程度に温めていこうと思います❣️
    ありがとうございます✨

    • 3月19日