※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンチッチ❤︎
子育て・グッズ

10カ月の娘が夜中にミルクを欲しがるのは普通です。夜間断乳のタイミングは個人差があります。安心して様子を見てください。

娘が10カ月になりますが、今だに夜中に1回ミルクをあげています。寝る前にミルク、夜中に1回ミルクという感じです!

10カ月になると、夜間断乳されてる方や、朝まで起きないという方がおられると思いますが…今でも夜中ミルクあげてる方いらっしゃいますか(>_<)?ミルクあげていても大丈夫でしょうか?

初めての子育てなので教えて頂けると嬉しいです!

コメント

きむたん

うちは双子なんですが兄は夜中に1回、弟は飲む時は2回飲むこともあります💦
もう飲まなくても良さそうだから抱っこしたり試行錯誤してみましたがギャン泣きで…飲めば寝るのであげちゃってます💦

  • モンチッチ❤︎

    モンチッチ❤︎

    双子なんですね✨育児お疲れ様です🙇

    うちも夜間断乳してみて、起きる回数が1回に減りましたが、飲ませたら寝るのであげちゃってます💦
    でも虫歯になると聞いて少し不安で💦

    • 5月20日
🎀ミルクレープ🎀

麦茶や白湯は飲まないのでしょうか??
娘は8時半に寝かしつけて、1時頃に1回必ず起きます!
そのときに、水分補給の意味で、白湯か麦茶をあげます★
そしたらスムーズに寝てくれます🌸

  • モンチッチ❤︎

    モンチッチ❤︎

    なるほど😳
    今日試してみます✨

    • 5月20日
ののの

私は母乳でしたが、10ヶ月は全然夜間にあげてましたよ😅
お子さんが欲しがるならあげて良いかと…飲むのも今だけですし…(まぁでも夜間授乳眠いしキツいですよね😭)
というか、いま息子は1歳半ですが未だにおっぱい星人です😊✨
子供次第なので正解はないですが、あげても問題はありませんよ👍

  • モンチッチ❤︎

    モンチッチ❤︎

    子どもそれぞれですかね😊✨
    夜間あげているというお話を聞けて安心しましました!
    いつか朝までぐっすり寝ることができるようになるまで、ゆっくり見守っていこうと思います!

    • 5月20日