※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接で内定をもらったが、履歴書に書かなかった退職歴を正直に伝えるべきか悩んでいます。内定取り消しの可能性もあるでしょうか。

履歴書について


先日面接を受けたところから内定をいただきました。
過去に半年で退職したことがあり、
そこは履歴書には書いていませんでした。
明日、入社手続きで年金手帳など諸々持って行くんですが
正直に経歴を省いていたことを伝えようと思います。

これで内定取り消しもあり得ますよね…
正直に書かなかった自分のせいなので覚悟はしています。

同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけで取り消しはされないとは思いますが🤔
なぜ省いたのか疑問には思われると思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短期離職だったので印象良くないだろうなと思って、書きませんでした💧
    仕事が決まらなさすぎて
    ここ逃したらもう他にないという状況だったので…ずるかったです🥲

    • 3月18日
ちゃんちゃん⭐️

内定取り消しになるかは
わかりませんが
あとでモヤモヤしたりするのも嫌なので
私なら伝えます😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねぇ、私もモヤモヤします💦
    聞かれたら答えようかな…

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

私は言いません。後出しの方が働きづらくなるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…内定もらってから正直に話すって後だしも良いとこですよね💦
    ちなみに年金手帳等から職歴省いたことがバレる可能性ありますよね…

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

転職回数にもよりますが、確か2社くらい前までの職歴は省かない方がいいとか言いますよね💡
私は派遣の面接で2つ経歴省いてますが(3ヶ月未満と2年くらい働いたところ)何も言われたことないです、、😅
次働くところは正社員ですか?
またその半年退職は最近のことですか?
上記でないなら特に自分から言わなくてもバレないとは思います。また、経理が処理するのでママさんと面接してない人が手続するならバレる可能性は低いと思います。
正社員の面接でその半年退職が直近2社まで当てはまるなら申し出た方がいいかもです。まぁでも、、バレないとは思いますが🤔
ママさんの気持ちの問題でもあると思います、、💡
直近すぐに退職した会社が半年退職のところなら申し出は必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その半年働いていたのは約10年前になります😅
    2年間働いていた所も何も突っ込まれなかったんですか!
    年金手帳等で雇用保険加入歴など
    バレないものなんでしょうか…

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年前なら言う必要ないと思います😅逆に言われた方も10年も前のことをえ?って思う気がします😂
    まぁでも書かずに内定貰うと後から色々心配なりますよね💦

    私は派遣なので派遣会社は分かると思いますが、派遣先の会社は個人情報を知ることもできないので知られないままですね😅
    ただ、年金手帳とか雇用保険とか職歴と照らし合わせて厳密にチェックするところは少ないと思います。金融、保険業界なら職歴チェックがある企業はあるようですが普通の一般企業では少ないと思います。ネットでも検索してみるといいと思います!
    私も2年勤めてたところは10年くらい前だし今の仕事にスキルは影響しないので職歴から削除した感じになります😅

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊
    確かにそんな昔のことを言われてもって感じですよね💦
    小心者なのでまだヒヤヒヤしておりますが…
    ご丁寧に返信いただいて、少し安心しました✨

    • 3月19日