※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

39歳の女性が、子供を3人目欲しいか悩んでいます。夫はどちらでも良いと言っていますが、高齢出産のため時間がないと感じています。妊活をしているものの授からず、今後の決断に迷っています。皆さんは何歳まで妊活を続けますか。3人目を産んだ方ややめた方の理由を教えてください。

もうすぐ40歳の現在39歳です。

今子供が6歳女の子と3歳男の子でいます。

もう1人子供が欲しいなぁと思ったり、まだ手がかかるので2人で十分かなぁと思ったり悩んでいます。

夫は3人目が欲しいなら協力するし、2人でいいと思うなら子供は2人でいいと言います。

歳が歳で高齢出産になるので、悩んでる時間がありません。
一応運に任せてと妊活をしているのですが、なかなか授かれないのでこれもそういう運命なのかなぁと思ったりもして頭の中がぐちゃぐちゃです。
やめたら後々本当に産めない年齢になって後悔するのかなぁとも思います。

皆さまなら何歳まで3人目を妊活しますか?
また悩んで3人目を産んだ方、やめた方いらっしゃいますか?もしよけれはどういう理由でそう決断されましたか?また後悔されていませんか?


また赤ちゃんができたら1番上の子に寂しい思いをさせるかなーとか考えたりもして気持ちが固まりません😭

コメント

ビール

3人目悩んでやめたパターンです💦
理由としてはもし何か病気だったり障害があったらと考え出したらキリない不安がどうしても拭えず、今ある幸せを大事にしていこうと夫婦で決めました。
実家が近いとかそういった協力体制があるならもっとポジティブに考えれたのかもしれません😀💦
後悔は…うーん、まぁ今幸せなのでないです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですよね。特に高齢となると余計にマイナスリスクを考えてしまいます。ご意見ありがとうございます。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

同じくもうすぐ40歳の39歳です。
子供2人ですが、歳も割と近いです✨

なんとなくですが、頑張って41歳中までに産める年まで…かなというイメージです。
40〜41歳の出産は周りで時々話に聞くのでアリなのかなと。
また、その子が22歳のとき自分が62〜63歳、旦那が2歳上なので64〜65歳、と考えるとやはり41歳がリミットと思えます。
(少なくとも65歳まではがっつり働くつもりです)

うちは不妊治療で授かってるので、3人目また治療して…というのはいろいろな面で現実的ではなく、2人で終わらせる予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか年齢がわかりにくいですね😅
    私か旦那かどちらかが65歳を迎えるまでに大学卒業できるくらいの歳までがリミットかなと考えてます、と言いたかったのです…すみません😅

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そういう考え方もありますよね。大学卒業までにお金入りますもんね😓色々な考え方を知ることができてよかったです。

    • 3月19日