
コメント

退会ユーザー
食欲がなく下痢をしている時は、無理してあげなくて大丈夫だと小児科の先生に言われましたよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
食べたいもの、食べられるものがあるならそれを食べさせてあげてください!
食べられそうになかったら、水分(ポカリや経口補水液など)だけはしっかりあげるように言われました。

maa.o
うちの子もたまに下痢をします。
病院では離乳食を前の段階に戻すのとお粥やうどんをあげるように言われました。便を固める働きがあるようですね。ネットとか見るとリンゴやバナナなども良いって書いてますが、先生的には野菜はやめたほうがいいと…。
ただ、食べたそうにするし、少しあげてました(^^;)あげてもあげなくても症状変わらなかったし…
子供の下痢は長引くので大変ですよね。水分補給ができてれば大丈夫だと思います。お大事にしてくださいね^_^
ママリ
ありがとうございます!!
食べないのが初めてのことでビックリしました💦💦
リンゴやバナナは食べてくれるのであげたいと思います😃