※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での噛みつきの件について、謝罪のLINEは受け取ったが、子供同士の関係は変わってしまった。来週、その謝罪をしたお母さんとご飯に行く約束をしているが、行くべきか悩んでいるということです。行くべきでしょうか。

保育園で噛みつきがあって(しかも年長)
お母さんからの謝罪のLINEは来たんですけど

子供達は前みたいに会話とかはなくて

来週そのママとご飯行く約束してて

約束した後の出来事でした。

みなさんなら行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども同士でまだきちんと仲直りできてないならせめて延期にしたいところですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    私もなんか乗り気じゃないからここに質問してるのだと思います😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女の子のお友達が噛みついたんですか?3歳くらいならわかるけど、来月から小学生になる子が噛みつくのはビックリしますね💦
    謝ったのにまだ根に持ってるの?って思われるのも癪ですが、謝ったんだからもういいでしょって考えがあちらにあるなら逆にそれも問題かなと思いますし、ひとまずお子さんがまだ怖い気持ちがあるなら無理に一緒にお出かけさせるのはかわいそうなのでやんわり断ります😞

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子です!口も悪いし、すぐ手が出る子です…
    でも人数少ない園なので子供同士関わりは結構あるんです…
    それが、子なしで夜ご飯に行く約束なんです…子は預けて行きます!
    子ありだったら断ろうかなと思ってて…
    噛まれてから直接は会ってないので、(別件LINE来ますが…)もし言ってちゃんと謝罪されたら少しだけ気持ちが変わるかな?と思ったり…
    アザができて、4日経っても泣いてたって事もやんわーりそれとなーく伝わったらなと思ってます…

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

謝罪してもらったんなら角が立つのも嫌なのでごはんは予定通り行きます。
新しい約束は少し期間を空けるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそうですよね…
    これから先も付き合いは続いていく間柄な感じなので、今回だけ行って小学校は別なので気持ちが落ち着くまでは距離置こうかと思います💦

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「謝ったのに冷たくされた」と変な噂流されても嫌なので。
    私は行ってこなしてきます。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはめんどいですね😭
    ちょっと会ってこちらも何かやんわりと言えたらなと思ってます!

    • 3月18日
ママリ

絶対に行きません!
年長にもなって人にかみつくような奴と友達しててもいいことひとつもないし、そんなことをするような子にしか育てられない親とも関わりたくないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    年長で噛みつきは衝撃でした…
    会って少し伝えたい事言おうかなという気持ちにもなりました。。。
    向こうはアザがあるとか泣いてるとか知らないので…

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    関わりたくもないし喋りたくもないので行きません。今後すべての関わりを絶ちます。

    • 3月18日