
コメント

はじめてのママリ🔰
もう1度あげないと決めたらあげない方がいいっていわれました💦
泣いたらもらえるになっちゃいます😭

はじめてのママリ🔰
あら...
泣いたら貰えるになっちゃうので断乳のハードルがあがります💦
-
なあ
コメントありがとうございます!
今日はどうしても泣き止まず負けちゃいました💦- 3月18日

なち
うちは投稿者さんと同じように
たまたま飲まずに夜寝た…
という感じからスタートして
次の日は泣いたのであげました。
自分の胸の張って辛かったらあげて
子どもの様子見ながら
なくしていきましたが
すんなりやめられましたよ😊
断乳より卒乳の練習♩
みたいなかんじでも
うちは出来ました🙆♀️
-
なあ
コメントありがとうございます!
我慢できずあげないとよかった…と思ってたので
なちさんのコメント見て少し安心しました🥺
一応明後日から本格的に断乳しよう!ときめたので
様子見ながら断乳、卒乳に行けたらなと思います!- 3月18日
-
なち
そうだったのですね💦
コメントしてよかったです😊
みなさんしっかり予定組まれててびっくりしました!笑
こっちのおっぱいの事情もあるし、娘にはそれにも付き合ってもらってましたよ🤣
卒乳にするか、断乳にするか
お母様次第です🥹
子どもの性格なんてわかんないし。笑
うちはただ寒いからっていうのと
甘えてるだけで遊び咥えが嫌で
やめたーいってかんじでした。
10月末ごろから夜だけにして
11/3に飲まずに寝て
11/4〜7は夜寝る前だけ
11/8朝胸が張ってたからあげて
11/9触るけど泣かずにそのまま寝て
そのまま卒乳しました!- 3月18日
-
なあ
ありがとうございます🥺
最近は夜寝る前だけの授乳で、授乳のときも吸っている時間が短くなってきてたので行ける?って感じでやってみてました!
わたしは授乳がなくなって何も気にしなくてよくなることが待ち遠しくて
1歳までには卒乳したいなって思ってます🤔
ほんとにすんなり卒乳できたんですね😳
うちの子もそれくらいすんなりできたらすごいありがたいですが…😂- 3月18日

なち
そうですね🥹✨
これからの参考にもなるので
またよかったら卒乳に向けての様子
教えて頂けると嬉しいです😌
-
なち
返信場所間違えました🙇♀️
- 3月18日
-
なあ
はい!
またどんな感じにできたかお話します☺️
ちなみに何日おっぱいなしで行けたら、卒乳できたと思ってよいものですか🤔?- 3月18日
-
なち
あれからどうですか?😊
私的には2日連続で飲まなかったら3日目はもうあげないかな、と思います。
抱きしめたり水をあげたり、抱っこするなど他の方法で満たしてあげると思います。
検索すると色んな人の考え、経験談が出てきましたよ🤭- 3月23日
-
なあ
おはようございます!
20日からおっぱいあげるのやめて、20、21日はすんなり朝まで寝てくれました!
昨日は22時くらいから結構ぐずりましたが
抱っこしておっぱいの代わりにお茶をあげて
寝たなと思ったらまた起きて…の繰り返しでしたが何とかおっぱいなしで寝てくれました😌
こんな感じで今日もやってみようと思います!
そうなんですね!わたしも検索してみます😆- 3月23日
-
なち
そうだったのですね😊
教えてくださってありがとうございます🙂↕️🌟- 3月23日
-
なあ
こちらこそいろいろと教えていただきありがとうございます☺️
- 3月23日
なあ
コメントありがとうございます!
確かにそうやって覚えちゃいますもんね…明日から強い意志を持っていこうと思います😭
はじめてのママリ🔰
私が助産師さんから教わったのは、
1週間前くらいからカレンダーみせてこの日におっぱいバイバイね!って教える。断乳の朝最後だよ。って教えて母乳をあげる。そこからもうあげない。
夜中泣いちゃったら最初のうちは少しパンなんかをあげてもいいとのことでした。夜中に涙流しながら娘はパン食べましたね😂
カレンダーとかわからないと思わずに、教えてあげてね。って言われましたね😊
なあ
ここから断乳!という感じではなく試しになしにする?あ、いけた…という感じだったので
泣いても我慢、パンあげて泣き止むなら少しあげてみようと思います!
1週間前からとかのほうがいいですか?
明日から急に!は可愛そうですかね🥲
はじめてのママリ🔰
正直、1週間前から言われて赤ちゃん理解してるかは謎です😅
ただ、もうこの子に母乳あげないんだな。ってママの覚悟もいると思います🤔
あとは、乳腺炎も怖いので食生活整えてからもありかと😌
なあ
なるほど…!
ざっくり断乳ってこんな感じかな〜ってやってたので
ここ!って日にち決めて、食生活それまでに食生活整えておこうと思います🤔