
コメント

あくよう
私は基本的に主人のスケジュールに合わせて〜で日々過ごしていたんですが、【いないもの!】と考えたら元々外出とかも好きだったんで楽しく過ごせるようになってます😊✨
(【いないもの】と表記してますが夫婦仲が悪いとかでなく、単純にうちも繁忙期とかで予定が合わないとか不明な時が多くてな感じで仲はすごい良い方です💦)
妊娠中とのことなので体調にもよると思うのですが今の時期だと花見の予定をひたすら詰め込んでたりしてます🌸
あとはやっぱり趣味があるとメンタル強くなると思いますよ^ ^
私は弱ってた時無趣味で〜だったのですが『なんか見つけなきゃ💦』と色々と手当たり次第やってみて〜今では多趣味で時間が足りない日々をつごす用になれたので定番の趣味?を片っ端からやってみて〜とか最初は全然楽しくないと思うんですがキッカケにはなるかな?と思います😭✨

はじめてのママリ🔰
どうしましょ、
私もそんな時期があったはずなのに、今では夫の繁忙期でいない時の方がハッピーで心穏やかです🤣
今もですが、とりあえずイライラや心が穏やかではない時ほど家に花を飾っています💐
大人と喋りたい時は、園庭でお迎え後にママとおしゃべり。土曜日は支援センターへ行ってスタッフさんや来てるママとおしゃべり。日曜日は子供とお出かけ楽しんでたような気がします。
でも妊娠中は身体もしんどいし、塩梅が難しいですよね〜😓2人目妊娠中はちょうどコロナ禍でどこにも出かけられなくてしんどかったけど、子供と散歩に行ったり公園行くだけで気が晴れたので、外の空気吸うのは良いかもしれません🙆♀️
-
ビビ
家にお花すてきですね😊
やっぱり外の空気吸わないとですよね
返信ありがとうございました!- 3月18日
ビビ
お花見の計画をたてるのいいですね!
あとやはり趣味があると違いますよね💦
何か見つけられたらと思います
返信ありがとうございました!