
1歳半の子供の鼻風邪が2週間続いており、夜泣きの原因が風邪かどうか不明です。再度病院に行くべきか、花粉症の可能性も考慮すべきでしょうか。
子供の鼻風邪が中々治りません。
1歳半です。
鼻水が出始めて2週間です。
病院には2週間前に行き数日分薬もらいましたがもうありません。
夜は鼻はグズグズしていませんが、風邪によるものなのか
夜泣きなのか時々起きます。
日中はとても元気で食欲もあります。
熱もでていません。
鼻水は透明になったり、黄色になったりを繰り返している感じです。
この状況だと病院に再度いっても鼻風邪の薬もらっても気休め程度だしいってもあまり変わりないですかね?
花粉症の可能性も考えられると思いますか?
私も夫もアレルギーはないですが
ここまで長く鼻水が出ることが無かったので気になりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
中耳炎の可能性はないですか??
上の子が鼻風邪と中耳炎によくかかるので、その度に耳鼻科に行ってます(>_<`)

一楓ママ
うちの娘も今月初めから鼻水で始め、少なかったので熱もないし放置してました。😅1週間後やけにズルズル鼻水でて、本人も苦しそうに鼻声で😓耳鼻科で調べてもらったら副鼻腔炎でした😓良くなるまで通院して下さいと言われ、鼻の処置してもらい鼻水奥まで吸ってくれてよく取れます😳2週間でやっと治りました🥹💦
病院は小児科で処置でしたか?鼻かぜ喉風邪は耳鼻科がいいですよ~、耳鼻科行ってて、処置しても治らずでしたらアレルギーなのかな?分かりませんが😓すみません。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
時々中耳炎になり、そこは小児科でみてもらえるんですが、副鼻腔炎という可能性もあるんですね!
鼻だけなので耳鼻科に行ったほうがよさそうですね!まだ症状続いてるので行ってみたいと思います!- 3月19日
-
一楓ママ
はじめてのママリ🔰さんあれから耳鼻科行けましたか?大丈夫でしたか?
早く良くなりますように🥹- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
心配していただきありがとうございます😭
受診しましたがだいぶ症状も落ち着いていたからか鼻少し吸って問題ないよーで終わってしまいました😂
でもここで相談させていただいてから数日で症状が本当によくなったので治ってたみたいです!
次はもっと症状ある時に行ってみたいと思います😊- 3月26日
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
中耳炎も時々なるので一度行ってみたほうがいいですね💦