
老後資金や子供の教育資金について不安を感じています。体験や思い出作りにお金をかけるべきか悩んでいますが、皆さんはどのように考えていますか。
老後資金に退職金含め4000〜5000万、大学資金に子供2人で1200〜1300万は確保しようと思っていますが、もっと必要ではないかと考え始めるといくらあっても足りません😭
ママリ見てるともっと用意している人も上を見たら多いしキリがない気もしますが、、
子供の体験や家族の思い出を大切にしたいと思っていて、習い事をそれなりにやっていたり、旅行にもよく行っていますが貯金に回した方がいいのかなと思うこともあります。
上記の資金を貯蓄しながらの生活は出来ていますが年収がすごく高いわけではありません。
皆様は老後資金や学費をいくらくらい用意する予定ですか?小さいうちの体験や思い出作りにお金をかけてもいいと思いますか?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは殆ど考えてないタイプです!
老後資金は子供が就職してから貯める、大学資金も用意はするけど、1,000万円くらいあれば充分と思ってるタイプです。
多少貯金とかはしてますけど、あんまりやりすぎても意味がないなと思ってしてません😃

まま
同じような目標金額です!
このままどんどん物価が高くなっていったら、これじゃ足りないのでは…って確かに不安になります😭
でも今しかできないことしたいし、老後たっぷり置いてても死んだり病気になって動けなくなったらな〜とか思っちゃって😂
とりあえず現状維持でいいかなって思ってます(笑)

ママリ
老後資金は夫婦で4000が最低ラインだと思うので、ゆとりがある生活したいならもっともっとあった方が安心ですよね、、、
でもお金はあの世に持っていけないので、私は今の生活や思い出にも投資したいです!
仕事柄、色んな年配の世代と話しますが、みなさん結構働いてますずっと。元気です。男女問わず65〜70まで働くの当たり前になりつつあります。
そう考えると今を我慢して老後に回しすぎなくても良いような気もしてきますよね。

はじめてのママリ🔰
うちも同じような目標設定です。
バランス難しいですよね。私も色々考えます😮💨
でも、今しかないという理由で使うのは危険だと思います。この考えだと死ぬまでずーっと「今」なので、稼いで貯められる現役時代に貯められずにあとあと大変です。
youtubeのFNNプライムオンラインの年金生活者の動画見てみてください。現役時代からの金銭感覚って大事だなと思わされます。

退会ユーザー
5000万あれば大丈夫じゃないですかね?
シュミレーションや計算したらいいと思いますよ!
あとは投資で増やすなど方法もあります。
死ぬまで働きたくないので貯蓄はしていますが、旅行や外食も好きなのでディズニーや飛行機で旅行行ったり、外食したり今の生活も豊かにしています!💓🫥

はじめてのママリ🔰
見た感じですが、老後資金よりもう少し大学資金を見積もった方がいいような気がします。老後資金4000万、大学2人分1600万とか……
うちは老後資金4000万、大学1人分800万(実家通学想定)の予定です。
お金があったおかげで選択肢が増えた場面が人生で何度かあったので、お金を貯めるに越したことはないなと思いつつ、闇雲に貯めすぎてもあんまりな気もしますね。
小さいうちの体験は正直そこまで影響ない気がしていて、逆小学生くらいからは周りが出かけたりするのにある程度合ったくらい(たとえば皆がディズニーやユニバ行く年齢にはテーマパーク1つくらいは連れていくような)の体験費用をかけてあげたほうが本人にとって気がします。

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😭✨
参考にさせていただきます🙏
コメント