
保育園を利用する場合って地域によって64時間や48時間以上と違いがありますか❓
保育園を利用する場合って地域によって64時間や48時間以上と違いがありますか❓
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
自治体によって最低規定時間違います💦うちのところは64時間です。

はじめてのママリ🔰
ありますねー!
48時間、60時間、64時間は見たことあります😊
うちなんて64時間の週4が最低条件です笑笑
-
はじめてのママリ🔰
48時間て本当ちょっとですよね😱
びっくりしました‼️- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
48時間なんて保育園入れなくても一時保育で何とかなりそうなレベルですよね笑笑
でも保育園に余裕のある地域ならそれでもいけそうかも…?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
過疎なんで余裕で入れるんですょー😂
私も転勤できて、子供の少なさにびっくりしました😅- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ですよね💡
今日保育園で48時間常識ですよ‼️どうして64時間も働いてるんですかって言われて。モヤモヤしちゃいました😅
64時間働いてるのは年収の壁もあがったし。お金💴がほしいから、、なんですけどね🤣
私ずーっと64時間の地域にいたので。48時間の地域にきてびっくりしました😂
64が最低ラインかと思っていました😇