※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

分かってはいたけど市外の自転車で5分のこども園に定員オーバーで4月入…

分かってはいたけど市外の自転車で5分のこども園に定員オーバーで4月入園落ちました。

でも上の子が通っていた市外の園に通わせたい…
お金を払えば英語や体育、プールも通わせてくれるし、絵画や太鼓など情操教育もやってくれて先生も楽しそうに働いてて本当に大好きな園でした。

なので、欠員が出るまで待ちたいと思ってます。

もしくは昔ながらの保育園も出して、希望園が欠員が出たら転園するか、
2歳のタイミングでプレ幼稚園?の途中入園もありなのかな?と。

手続きしている会社の労務の方は私の戻りを首を長くして待っているようです。なので落ちたことを報告するのが気まづい…

選ばなければちょっと遠くの車送迎ありきの保育園に申し込むことも出来ますが、実際復職したら、リモートもありますが出社もあります。
でも、車で子供を送ってまた家に戻ってバス電車で出社して…と二度手間になり送迎が大変になります。
小規模認可外保育園も結局、車送迎です。

そうなると、やっぱり、毎日のことなので徒歩圏内もしくは自転車送迎できる所で粘りたくて。。



何か応援メッセージが欲しいです。

コメント