※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーすけ🐹
お金・保険

家族と義理の両親で沖縄旅行を計画していますが、食費として義母から10万円を受け取るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

今度、我が家4人家族と、義理の両親を連れて
3泊4日の沖縄旅行に行くことになりました。

大体6人で全額40万〜50万くらいかかります。
ホテル、飛行機、レンタカー代はすでにクレジットで
我が家が出しています。

先日、お義母さんから旅行の食費からはここから出して!
と10万も入った封筒を受け取らされました。

皆さんだったらそのまま受け取りますか?
それとも、使わなかったとか言ってお返しするべきでしょうか?
本来ならその場で断るべきだったのですが押しに負けてしまいました…😂

コメント

はじめてのママリ🔰 

旦那にお願いして返してもらうか、
そのまま使わずに機会があれば、別の形にして返す形にします😂

  • りーすけ🐹

    りーすけ🐹

    回答ありがとうございます♪
    別の形にして返すの良いですね♪母の日に何かお返ししようかな🥹

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

お義母さん達も全て出されたら気を使うだろうし、食費分だけ頂いていんじゃないですかね?
お土産だって各自で買うだろうし、私なら今回受け取って、また母の日や誕生日とかでお返しします☺️

  • りーすけ🐹

    りーすけ🐹

    回答ありがとうございます!
    とても良い案ありがとうございます😊
    母の日にお返ししようと思います👏

    • 3月17日
ママリノ

返す選択肢がないです(笑)
使わないんですか?

  • りーすけ🐹

    りーすけ🐹

    回答ありがとうございます♪
    今回の旅行は、私たちがお誘いしてる&ほぼ毎週義実家にお世話になっているのもあり、金額が金額なだけに受け取りづらくて😭

    • 3月17日
  • ママリノ

    ママリノ

    そういう前提があるとは。
    毎週お世話になれるような義実家なら
    返すのは微妙かも。
    その金で、沖縄旅行以外で何回か美味しいものをご馳走しては。
    母の日父の日よりは
    誕生日とかに。

    • 3月17日