※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中に悲しい言葉を思い出すことはありませんか。私は義妹に「あっそ」と言われたり、妹夫に厳しい言葉を言われたことがあり、何度も思い出して辛くなります。

子育てしてきて思い出しては悲しくなる言葉って無いですか?😢

わたしは出産後の報告で義妹に「あっそ」と言われたことと妹夫に「こんなに甘やかすと秋葉原無差別殺害事件の犯人みたいになる」と言われたことです😢

1度しか言われてないのに
何回も思い出しては苦しくて悲しくなります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

義理妹とその夫はよほど子供嫌いなのか、不妊なんですか?🥹
なんでそんな反応になるんですかね…
普通ではないのは向こうなので悲しむだけ時間勿体ないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    義妹は不妊ですが、子供は好きみたいです。
    妹と夫は子供が4人おり子供が好きみたいですが私と子育て方針が違うので見ていてイライラするみたいです😭

    そうなんですよね。
    1度しか言われてないのに何度も頭でリピートしてにまってます😱

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊ならそういう気持ちになっても仕方ないかもですね。
    何もなく授かれる側には分からない気持ちだと思います。それをそのまま言葉にする所がやばいですが🥲
    喜べない事情ゆえの反応ということにしましょ😇

    夫は実妹のですね。
    夫婦揃ってやばいやつかと思ってました。笑
    何でそんな犯人呼ばわりなのか…普通に甘やかしすぎでいいのに。
    そういうキツい言葉で育ててたらママリさんが何度も思い出すように、子どもがトラウマだらけになるよって妹に言った方がいいですよ😂

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にやばいですよね😱
    わたしも不妊治療で5年で授かれた側ですが理解不能でした😢
    大人だし嫉妬してもそっと隠せばいいのになと思いますよね

    夫婦揃って🤣
    そうなんですよね、、
    ただ、もし妹に言うと同じ土俵に上がるようになるかな
    と思ってしまっていえずにいます😭
    いやーー、改めて言われると2人ともやばいですね!時々思い出しては 私も悪かったんじゃないか と思ってましたがやっぱりヤバいやつに当たったのかもしれないです😩

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療してた人から見てもその反応が無しならもうどうしようもないです🤣
    それができない残念な人ですよ🥲

    なんか2人とも凄いですよね。義理の姉に向かってそんなこと言えるの。笑
    私、口が裂けても言えないです😂
    まぁ、もしまたそんな事があれば言ってやる!くらいで、強気でいたらいいと思います。
    普通はそんな事なくて、やばいやつに当たっただけなのでほんと気にする価値ないよとお伝えしておきます…🥹

    • 3月17日
ちー助

義妹さん性格悪💦妹夫さんも何故その例えなのか。2人ともヤバイです。距離置きたいレベルです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性格悪いですよね🤣たしかに!
    妹夫は子供を結構怒鳴ったり叩いたりする育児方針なので私のやり方が甘やかしに感じるみたいです💦
    でも言われてみるとヤバいですよね😱

    • 3月17日