
コメント

ma☆
1人目は39w2d
2人目は39w5d
退院しても全然出て来ないんで拍子抜けしてました笑
ma☆
1人目は39w2d
2人目は39w5d
退院しても全然出て来ないんで拍子抜けしてました笑
「出産」に関する質問
まだまだ先の話ですが4学年差姉妹、 下の子は皆さんならいつ幼稚園に入れますか?💡 ̖́- 早い方が下の子が幼稚園慣れしてるうちに すんなり通えるかな…?とか目論んだり🤔(笑) 上の子は今年、年少で入園しました! そし…
義母の訪問を断りたい。どうしたら良いでしょうか? いま生後3ヶ月の子と旦那と暮らしてます。 義実家には70代の義母が独り暮らしで、うちとは徒歩10分以内の距離に住んでます。 義両親がやっていた会社を義父逝去後に…
海外在住で一時帰国しながら不妊治療(顕微授精)してます。 今月は移植周期で来週か再来週には移植の見込みです。 ですが昨日、中等度異形成が発覚しました。 医者からは経過観察でいいし妊娠優先でいいと言われました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
❤︎
そこまで持ったのすごいですね!
私も上の子の時1週間入院して、39w4dで産まれたんですが、今の子は張りがすごくて…
何週でどんな状況で入院されましたか?🥺
ma☆
上の子は張りと共に頸管が2.8?とかで1人目との事で28wから34wまで入院しました🥺
下の子の時は、初めっから張りが結構ありました😣
26wあたりの時にやばいかもと思う張りがあって、病院に駆け込んだら頸管2.2cmでちょっと開きかけてる⁈とか言われて一日入院して、
一旦帰宅て薬毎日飲んでたんですが、
入院も出来る産院だったので30wから34wまで入院しました💦
本当張りあるとヒヤヒヤしますよね😣
❤︎
そうなんですね😳
34wから内服薬での自宅安静でしたか?
点滴はどれくらいしてましたか?
張りがある度に不安になります…💧
ma☆
34wからも薬飲んで自宅安静だったんですが、上の子いるし安静は厳しかったです😅
その時も毎日めちゃくちゃ張ってました💧