
コメント

はじめてのママリ🔰
手術ありだと2、3回生理見送ってからになりますね、、

ちゃき
うちの病院では、手術後に3回生理が来たらと言われてそうしました!
数ヶ月も…って焦りますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
私も前回の手術の記憶から、6月に手術してその後タイミング1回、そして10月に採卵していたのでもしかしたらそのくらい空けないといけないのかなと思っていましたが、今回先生から1ヶ月半で生理がくるから生理が来たら移植しようと言って頂けました!
次も頑張るから、一緒に頑張ろうと言って頂けて気持ちを切り替えないとと私自身もう次に向けて気持ちが動いています😊- 3月17日
-
ちゃき
そうなんですね!素敵なお言葉よかったですね☺️
気持ちの切り替え、素晴らしいです✨😊わたしもとにかく前を向いてがむしゃらに進む感じでした‼️
陰ながら応援しております🙏✨- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
次は6日目胚盤胞ですが、見た目は良さそうなのでとりあえず移植!という方向で前を向いて進んで行きたいです🙋♀️- 3月17日

はじめてのママリ🔰
うちの病院は次の生理で来た2日目に1度診察して問題なければ移植周期に入ってました!
-
はじめてのママリ🔰
同じかもしれません!
生理が1ヶ月半後くらいでくるので、3-5日で受診してホルモン補充して移植しようと言われました😌
問題なく子宮が回復すればのお話だと思いますが、1日でも早く生理が来ますようにと願っています!🥺- 3月17日
はじめてのママリ🔰
手術ありとなしで変わるんですか😳
もう出かかってるみたいなのですが、上の子がいて急に腹痛は困るので手術選んじゃいました、、
はじめてのママリ🔰
変わりますよ💦
いや、それは間違いなく手術で正解です💦
はじめてのママリ🔰
全然そんな説明なくだったので教えて頂けて助かります😫
早く次の生理きて気持ちも切り替えたいです!
はじめてのママリ🔰
けど何回見送るかは正直、完全に先生判断なので子宮の状態みて一回でいいよーとかあります😊
一回は見送らないといけないと言われるかと思いますがなるべく早く移植できるといいですね💦
はじめてのママリ🔰
先程手術して帰ってきました😊
もうほとんど剥がれていて掻き出さず吸引のみで手術も終わり、痛みもなく出血も少なく今のところ前の手術より体が楽だなと感じます!
先生から、次の生理が1ヶ月半くらいでくるからそしたら移植の準備しようと言われたので手術後初めての生理が来たら移植できそうです🥺
相談に乗っていただきありがとうございました😭