
コメント

はじめてのママリ🔰
私はみんなお菓子にしました〜!

はじめてのママリ🔰
カタログギフトは飲食系も物もあって自分たちで選べるので嬉しかったです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!お相手が選べるのはいいですね!ただ、お値段結構しますかね?!😭
- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
私自身も内祝いはカタログギフトにしました!ミルポッシェというサイトで買ったのですがそこまで高くなかったです!安くて3000円〜でした!
- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!👀
何度もすみません💦
ミルポッシェのカタログ(本)は手元に持っているのですが、載っていなくて💦
ミルポッシェのサイトから全部しましたか?!- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ミルポッシェのサイトから頼みました!
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙏
- 3月17日

、
お菓子が嬉しいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
- 3月16日

ママリ、
先週もらいました^_^
お菓子でしたが、嬉しかったです^_^
クッキーでした(^^)
-
はじめてのママリ🔰
お菓子人気ですね!!
ありがとうございます!😊- 3月16日

みちゃん
2のお菓子ですかね!
個人的にですが、1のタオルは私の家は色を揃えているのでもらったら嬉しいは嬉しいですが開け時迷います😓
あとは、フルーツとかも私だったら嬉しいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳タオル1番いいかな〜って思っていたんですけど、家庭によって色揃えてるとこありますもんね💦
フルーツ!喜ばれそうです💕
ありがとうございます!- 3月16日

はじめてのママリ🔰
カタログギフトが自分たちで選べるから嬉しかったです!
-
はじめてのママリ🔰
カタログギフトも人気ですね!✨
仕組みがわからないですが、調べてみます🥹- 3月16日

はじめてのママリ🔰
金額にもよりますが消耗品が良いかなって思います。
お子さんがいるならお菓子やゼリーとか喜ばれますしお子さんいないならコーヒーとかでも良いかもですがあとは相手側の好みもあるので難しいですよね💦
何も考えずにいくなら全員お菓子です笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
考えなくていいのはお菓子かな〜って思っているのですが、ありきたりかな〜ちょっと面白いギフト無いかな〜なんて考えて難しいです笑- 3月16日

はじめてのママリ🔰
この中なら2お菓子が良いです☺️
でも1番はカタログギフトが欲しいです
金額にはよるとは思います
1番悲しかったのは、三万円のお祝いの内祝いにバスタオル貰ったことです😭
洗濯機がいっぱいになるので小さいタオルを使っているからです
食器やグラスも悲しいです
サボンはお祝いで欲しいので内祝いはちょっと違うなと感じます
コーヒー紅茶はお菓子セットならアリだと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もらった側の気持ちがとてもわかりやすくて参考になります✨- 3月17日

ママリ✴︎
焼き菓子嬉しいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
焼き菓子いいですよね♪- 3月17日

ひまり
私の場合、金額で決めました💦
沢山頂いた方にはカタログギフト、ちょうどいいくらいの方にはお菓子やコーヒーのセットです🙂
バスセットとかクリームはその人の好みが分かったり、普段から使っているようだったらあげれるのですが、、
お子さんがいらっしゃるご家庭には、お菓子とジュースのセットを送りました!
因みにですが、ミルポッシェのサイトで選びました🙂
-
はじめてのママリ🔰
サイトまでありがとうございます!
丁度、産院から貰ったミルポッシェのカタログが手元にあるんです🥹✨
色々見てみます!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
我が家は4ですかね🤔
コーヒーなら旦那、紅茶なら私が飲めるので!
子供がいる方には2、いい家庭には1か5がベタな気がします!
かなり悩むならみんなカタログギフトにしちゃうとか!
-
はじめてのママリ🔰
悩みます!🥹
なるほど全員カタログギフトの手もありますね笑笑- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
祖父の兄弟の奥さんが亡くなった時、祖父、母、おじがお金を渡したのですがカタログギフト3冊来ました笑
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
全員カタログギフトだったんですね!
選ぶ楽しみが沢山😂参考になります!- 3月17日

ママリん
こちらで選んだ品物の候補の中から欲しいものを選んでもらって送るサービス使いました。ゼクシィ内祝いです。
焼き菓子詰め合わせ、コーヒーセット、スープストックのスープとパンのセットみたいな候補を出しましたが、全員スープストック選んでました😊
-
はじめてのママリ🔰
ゼクシィ内祝いはまだ見てなかったので調べてみてみます✨ありがとうございます!
相手が選んだものわかるんですね!👀
最近のはすごいな〜とついていけてないです💦- 3月17日

ぷりん
うちはカタログギフト一択です!
いただいた金額によってこちらもカタログのランクを変えて注文しやすいです。
近くにシャディやイオン、ギフト用品店があれば店頭での注文もできます!
ラッピング、のし、発送があれば住所を伝えて発送までやってくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
カタログギフトにする場合、住所予め相手に聞いておかないといけないということで合ってますか?💦
イオンにもあるんですね!
近くにあるのでみてみます😊- 3月19日
-
ぷりん
持ち帰りなら住所不要で、用意でき次第持って帰れます😊
もし遠方の方にお返ししたい場合は発送までやってくれるって感じなのでその時は住所書いて持っていけばいいです🥰- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ありがとうございます!- 3月20日
はじめてのママリ🔰
お菓子が無難ですよね!
ありがとうございます🥹