

はーれーmama
歯は遅いほうがいいですよ!虫歯になる
リスクが減ると聞いたことありますよ。
遅くてもいつかは生えます!
大丈夫です✨😀
1本ならガーゼで拭いてあげたら
いいと思います✨
麦茶や白湯を飲ませてあげるのも
いいみたいです!

はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月ですが下の歯が一本しか生えてきてません🙋
moaさんと逆ですが、正常な範囲でまだまだ生えてこなくて良い❗と思ってます😅
上の方も仰るように歯磨きなどのケアや、おっぱいかじられますし、なかなか大変ですよ😅
うちはピジョンの歯磨きナップでささっと拭くだけです✨

クミ
うちも10ヶ月です。
下の歯二本です。
おっぱい噛まれなくてラッキー😆💕
食事とおっぱい後に自分で磨かせる(カミカミしてるだけですが)と仕上げ磨きしてますよ。

ママ🫧🤍
うちの子あと3日で1歳ですが本当に最近ようやく下の歯が2本出てきたくらいですよ😁
まわりは8本目とか9本目とか生えてる子もいます!
虫歯の心配もしなくてよかったし気が楽でした🎵笑
上下4本揃ったら歯磨きをって聞いたので今はケアというケアはしてませんが、歯ブラシの前段階?みたいなもの(写メのものです。笑)でおもちゃ感覚で歯磨きに慣れてもらおうかなーって渡してます。

♡まゆ♡
うちは1歳2ヶ月でやっと2ミリくらい下の歯が出て来たたころです😁遅い方が虫歯にも強い歯らしいですよ😘ただパンやおやきもなかなか噛みきれなくて、必死に頑張ってて可愛いです笑
うちも、離乳食スタートから上の方の写真のと同じもので歯茎磨きを歌いながらやって、歯磨き楽しいよっていうのは刷り込みしてました🎵

ERIPO
歯がはえるの遅い方がいいですよ!
娘も遅くて1歳6ヶ月時点で下の歯2本のみでした。そこからあっという間に生えてきて既に他の子と足並みが揃うくらいにょきにょき生えてますから心配されなくてもいいと思います!
虫歯になりにくいので遅い方が絶対得ですよ!

moa
皆さん返信有難うございます!
まとめての返信で大変申し訳ありません。
みなさんの回答とても参考になりましたし
不安が解消されました。
コメント