
妊娠後期に入っても、口まずが治りません。同じような方いらっしゃいますか?( ; ; )
妊娠後期に入っても、口まずが治りません。
同じような方いらっしゃいますか?( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

しましま
産まれるまで治りませんでした😭
妊娠後期に入っても、口まずが治りません。
同じような方いらっしゃいますか?( ; ; )
しましま
産まれるまで治りませんでした😭
「妊娠後期」に関する質問
妊娠糖尿病になり毎週糖尿病外来通院してます。 自分の体重があまり増えなくてむしろ痩せていくので、先生になんで増えないの!って厳しく言われます。 妊娠糖尿病で好きなものは食べれません。徹底した食事療法です。 …
現在、29週で眠くて昼寝2〜3時間を2回してしまいます。 昼寝から起きると喉に膜が張ったような感じで気分も悪くなります😓 妊娠後期に入ってすぐで、こんなんで大丈夫なのでしょうか? 皆さんの妊娠後期の時の体調や過ごし…
妊娠9ヶ月ですが毎日本当につらいです。初めての妊娠で悪阻やマイナートラブルを乗り越えてここまで来ましたが、後期の今が1番しんどくて辛いです。8ヶ月頃から、胸の息苦しさが増すようになり夜中も眠れないほど苦しいで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり産むまでコースなんですね( ; ; )
しましま
産まれればスッと楽になると言われても、長いですよね😭
はじめてのママリ🔰
長いですね( ; ; )ガム噛んでも口まずが治るわけじゃないので、辛いです😢
しましま
私の場合、苦味が残る感じで、何食べても不味かったのですが、ポッカサッポロの富良野ホップ炭酸水とか、ナッツとか苦味があるものを口にするときは紛れて良かったです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も苦味が残ります😢ナッツ🥜なるほど!食べてみます