※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目を産むことに迷いがあり、後悔している気持ちがあります。赤ちゃんは可愛いが、孤独感やお金の心配も感じています。

3人目なんで産んだんだろうって思ってしまいます。
赤ちゃん可愛いけど。
赤ちゃんといると孤独に襲われます。
3人目お金の心配はあるけど働けばなんとかなるって思ったし、保育園入れて働けばいいって思ってました。3人目迷ってるくらいなら産んで後悔することはないなって思ってました。でも今産んで後悔してます。自分勝手ですよね。産んで後悔なんてないと思ってたのに。

コメント

S

孤独が辛くて後悔してるんですか…?

私もお金の心配はまぁあるし迷いましたが、3人目産むつもりです。
後悔しちゃいますかね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将来に対する不安やまた1からの育児に不安で。。他にもいろいろ後悔してしまう要因があって。
    いや、他の方はみんな産んで良かったって言うので。。そう思えない私が嫌になります。。。

    • 3月16日
  • S

    S


    なるほど😣
    色々考えるほど不安になりますよね💦

    産後のメンタルは乱高下しますし!全部ホルモンバランスのせいだ!ってことで、ご自身を責めないでくださいね😣

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    • 3月16日
うに

まだ産後間もないのでしょうか?

私も産後にどかーんとメンタルにきましたが、無事におさまりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後2ヶ月になります。
    3人目にして産後メンタル1番やばいです。。😂

    • 3月16日
ままり

何かキッカケがありましたか?
ワンオペとか、眠れて無いとか、、、
産後はふとした瞬間に孤独を感じる事がありますよね😔

モナカ

3人目羨ましいです。
私は欲しかったですが、諦めました。。
けど、人間って無いものねだりですよね。
今は産後間もないのでしょうか。
きっとこれから沢山の幸せが待ってます。それを原動力になんとかしていくんだと思いますよ。
あまり思い詰めずにしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ないものねだり。その通りだと思います。どの選択をしてもあのときってタラレバに思いがちです。。もっと前向きに考えるようにしたいんだすけどね。。。
    がんばります。ありがとうございます。

    • 3月16日
3ママリ🔰

半年ぐらいまではホント大変ですよね💦
上の子のお世話に加え、乳児。。。
休めない日々。。
乳児寝たと思えば上の子帰ってきて起こされたり。。。

でも、3人目ってやっぱ要領いいし、甘え上手だし。。。またそのうち可愛さが出てきますw

末っ子だけママのご飯美味しい♡とただアスパラベーコンで巻いただけなのに、、、すまし汁に好きな具入れただけなのに喜んでくれるし♡

育児大変ですが、3人目はほったらかしでも上を見て育つのでボチボチ自分の息抜きもしてくださいね♡手抜き万歳です♡