※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KOMAMA
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で血圧が低いです。脳貧血が改善し、病院で何も言われず不安です。同じ症状の方、病院で処方された薬はありますか?

妊娠8ヶ月です。

ふと疑問に思ったのですが、
健診で血圧測定される度低すぎます。
上が100、下が40切るくらいです。
起きてすぐ健診って訳でもないのに…。
先月まで脳貧血が頻発していましたが、
最近はおさまっています。
病院では何も言われません。
同じくらいの血圧の方、何か症状でてますか?
病院から何か言われてますか?
薬など処方されていますか?

教えていただけるとありがたいです(^ ^)

コメント

みるく

同じく29週です😊
血圧100あるならいい方です😭
私は90前後です。。
低血圧の自覚症状が特にないなら気にしなくて大丈夫ですよ!
私はフラフラ、動悸、吐き気などがあり、相談しましたが、何もできないと言われてます😓

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    同じ週数くらいの方だと低い方も多そうですね!
    だるさや眠気、横になった時の動悸くらいしか症状ないです(^ ^)
    今の病院が、症状言っても『良くある良くある』で終了なのでちょっと不満です 笑

    • 5月20日
りん

私も血圧元々低めで
貧血気味でしたが、薬は
飲んでませんでした!
でもすぐめまいとかしちゃって
病院の帰りとか血圧低くすぎると
ベッドで休んでから帰されてました😭
でも臨月はいって少し血圧があがり
産後は低血圧と貧血で
薬を処方されました😩😩

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    私も健診後、よくめまいなってました(^_^;)
    貧血などは産後も気をつけないといけないですね(T ^ T)

    • 5月20日
れよ

妊娠中はホルモンの影響で血圧下がりますよ!
ずっと80-90台でした!

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    体重はドンドン増えるのに血圧は下がるので、疑問でした 笑
    ホルモンってほんとに厄介ですね(°_°)

    • 5月20日
かめさん

幅がありますねー!
私は上80、下50とかでした。
動き出すのが辛かったり立ちくらみとかありましたが、病院ではなにも言われませんでしたよー。
血圧が低い分には本人が辛くなければ問題ないみたいでした。

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    幅がありすぎるのはどうなの?と、主人にも心配されました(^_^;)
    長い時間歩くと、めまいと動悸が出ますが病院で伝えても聞き流されておしまいです 笑

    • 5月20日
deleted user

私も上はだいたい90前後、下は50前後ですが、病院では何も言われたことないです
1人目のときは、立ちっぱなしのパートしてたときに、よく倒れてて、それは血圧が低いからだと言われました
妊娠すると子宮の方へ血液が集中するから、頭へのぼる血液の量が減っちゃって、さらに低血圧で立ちっぱなしだと、少ない血液を頭へ押し上げることができずに、貧血のようになって倒れると…
でも、血圧をあげる薬なんてないし、そんなことする必要もないと言われ、治しようがなかったので、結局パートは辞めてしまいました

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    とりあえず、私の場合はふくらはぎの筋肉を使って下半身の血流をよくしたり自分で考えてやってましたが効果微妙で、やはり貧血でました(^_^;)
    仕事に支障が出てしまうのは苦しいですね…

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ふくらはぎ!私もよくやってましたー!
    私は三日坊主でしたが、ずっと続けてると効果あるかもですね
    あと、私は血圧低いのって、血液がドロドロなのではないかと心配になってて
    最近は生玉ねぎもなるべく食べてます
    生玉ねぎ苦手ですが、今は新玉ねぎの時期ですから美味しいですよ

    • 5月20日
  • KOMAMA

    KOMAMA

    血液の質ですか!全然頭になかったです!
    主人が玉ねぎちょっとでも辛いと食べてくれないので基本、加熱調理ですが新玉買ってやってみます♫

    • 5月20日
ばちばち

上が100なら低くないと思いますよ😊
私は80〜90で下が50くらいですが、立ちくらみや、めまいがありますが特に薬など処方されてません😊

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    どちらかというと、下が低いのが気になってます(^_^;)
    薬貰ってない方も結構いらっしゃるんですね!

    • 5月20日
♡HRK♡

健診の測定で、一番高くて上が90が1度あっただけで、出産の最中でも100いきませんでしたが、特に何も言われませんでしたよ!
薬も処方されませんでした。
脳貧血何回かありましたが、特に何も言われませんでしたよ。
気分が悪くなったら座ったり横になってねと言われたくらいで。
あとは、急に立ち上がったりは気をつけてと。

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    上の血圧よりも下が低いのが気になってます(^_^;)
    結局、産むまでの辛抱なんですよね(´・_・`)
    思い立ったら行動したい性格なので凄くもどかしいです 笑

    • 5月20日
ママリ

その血圧で貧血とかなければ大丈夫だと思います(^○^)
脳貧血とは起立性低血圧ですか?
高血圧であれば、降圧剤が処方されると思いますが、血圧を上げる薬はかえって、リスクを伴うと思うので処方されないと思います(´・ω・`)

  • KOMAMA

    KOMAMA

    回答ありがとうございます!
    まだ初期しか血液検査してないですが、初期の時点では貧血ではなかったです。
    病院で脳貧血と言われただけなので良く分かりません(TT)
    血圧上げたら上げたでリスクの方がありますからね(^_^;)

    • 5月20日