※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が転職を考えているが、就労証明書の提出が間に合わない場合、退園の可能性について知りたいです。

保育園内定後の旦那の転職について。

埼玉県所沢市に住んでおります。
4月入園が決まっており、私もそれに合わせて復職が決まっています。
旦那が、色々事情があり1月いっぱいで仕事を辞め、3月から新しい仕事に就きました。
役所に確認したところ新しい職場の就労証明書を出してくださいと言われ旦那の職場にお願いしています。
ただその会社に不信感があり、お恥ずかしいのですがまた転職を考えております。
就労証明書もまだ作ってもくれず提出は出来ておりません。

例えば3月いっぱいまでやり4月から仕事が決まった場合、そのまま就労証明書出さず、新しい職場の就労証明書が用意出来次第提出するのは、やはり退園になってしまう可能性はありますでしょうか…?
同じ業種を選ぶので基本的には点数は変わらないと思います。

役所に聞くのが1番だとは思いますが、
先にこちらでお話を聞けたらと…💦
無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

役所はどこで働いているかというよりも、ちゃんと働いているかの証明が必要なので、
4月からきちんと働いていれば4月からの会社の就労証明で大丈夫なはずです。
3月までは、そもそも保育園に預けていないのでそのときどこで働いていようと役所には関係ありませんので。

役所に聞く時は、今の会社のことは言わず、4月から転職するので、転職先の就労証明でも大丈夫かと聞いたらいいと思います。
曖昧な感じで変な突っ込みされるのも嫌なので、もう4月からの転職先は決まってるていで聞いたらいいかなと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    なるほど…!!!
    確かにそうですよね。
    少し気持ちが楽になりました😭

    はい、役所に聞く時はそのようにしたいと思います。
    的確なアドバイスありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も埼玉住みで、事情は違いますが保育園入園後に提出する就労証明書について聞きたいことがあったので、つい先日市役所に確認したところです。

    市役所的には保育園に入れる就労時間を満たしていること、決められた日にちまでに書類提出出来ればなんの問題もないと言われました🙆‍♀️

    お子さんの入園とママリさんの復帰だけでも大変なのに、旦那さんの転職と気苦労が重なってしまうと思いますが、役所の保育課の方は多分親切に対応してくださるので大丈夫です😊
    頑張ってください!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    教えてくださりありがとうございます😭

    もうほんと…子供の事だけでいっぱいいっぱいなのに…(💢ㅍ_ㅍ)
    なーんか私ばかり焦ってて本人はケロッとしてるんですよね。
    腹立つ😤
    ごめんなさい、愚痴です笑

    本当にご親切にありがとうございます🙇‍♀️
    頑張ります🔥

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    度々ごめんなさい🙇‍♀️
    4月から無事に仕事も決まりまして、今日役所に確認しました!
    本当は3月中に就労証明書を出してほしいんですが、それが間に合わないかもしれないと伝えたら4月いっぱいまで待ってくれると言ってくださいました😭

    これでとりあえず一安心。
    お話聞いてくださり本当にありがとうございました😊

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事にお仕事決まって良かったですね!
    3月中に就労証明いるんですね。
    私のケースと違うので、間違ったことお伝えしてすみません🙇‍♀️
    でも解決されてひとまずはよかったです!

    私も4月から保育園と自分の仕事との両立が始まるのでちゃんとできるかとかそわそわしている気持ちわかるので、
    その状況で旦那さんの心配も増えると更に大変ですよね😣
    何事もなく4月、5月と過ぎてママリさんご家族が新生活を乗り越えられることを祈ってます🙏
    一緒に頑張りましょう😊

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、とんでもないです!!
    無知な私に色々教えていただいて感謝です🙏✨

    ありがとうございます😭
    私も同じく新生活乗り越えられることを祈っております!!
    頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    わーー実際にママ友になりたかったです😭笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういっていただいて嬉しいです♡
    本当ですよねー、リアルでママ友になりたいです。
    縁もゆかりもない埼玉に引っ越して来て全然友達いないので😭

    そして初めての育児&仕事の両立、、大丈夫なのかなと心配です😢
    次の旦那さんの会社はいいところだといいですね!お祈りしています🙏

    • 3月21日