※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つも
妊娠・出産

職場の元後輩が妊娠報告をした後、流産の可能性を伝えられたことに対する返事について相談しています。どのように声をかけるべきでしょうか。

職場の元後輩からまだ心拍が確認できる前に妊娠報告がありました
とても嬉しかったですし楽しみだね!と伝えその後もやり取りしていたのですが
数日後出血があり流産の可能性が高いといまれましたと報告ありました
悲しみと驚きでその後なんて返事すればいいか迷っています
みなさんならなんて声かけますか?

コメント

M

身体大丈夫?季節の変わり目だし、温かくして無理ないようにね。

など、当たり障りなくが良いかなと思います😣

  • つも

    つも

    当たり障りない言葉がでてこなくて
    参考にします!ありがとうございます!

    • 3月16日
こまり

私自身2回の流産経験があります。

言われて嬉しかったことは記憶にないです。。辛すぎて全てのことに前向きに捉える元気がありませんでした

初期の流産はよくあることだからという言葉は聞きたくないくらい辛かったので言わないであげてください🥲
よくあるかもしれないけど、どうして私なの?と本当に辛くなりました。

流産にならないことを祈ってます🙇‍♀️

  • つも

    つも

    お返事ありがとうございます

    そうですよね、よくある事とはいえ
    その言葉言われてもお辛いですよね

    その言葉は言わないようにします!

    • 3月16日