
週6回保育園に通わせている子供の体調について相談です。週6回は大丈夫か悩んでいます。他の方はどうしているか教えてください。
みなさんは、お子さん保育園に週何回いってますか?
週6で行ってるお子さんは体調などどうですか?
崩しやすかったりしますか?
うちは、私が土曜日も仕事なので、平日に1〜2回保育園お休みしてますが、週6の週があっても大丈夫なのかな?と思い質問しました。
保育園の先生から週6だと子供も疲れて体調崩しやすかったりするので、なるべくママがお休みの日はお休みしてあげてと言われてそうしてきましたが、用事や家事もしたいので悩んでます。
皆さんどうしてますか?
- うんちゃんママ(10歳)
コメント

退会ユーザー
うちは週5で行かせてます!
従姉妹の子供は
週6でいかせてますが
先月は休みなしで5月入ってからも休みなしだそうです!その子滅多に体調崩さないそうで😃

ひかる
保育園の先生とは一生話が合わないテーマだと思いますが
私は週6通っていても全然いいと思います!
私達も1人の人間ですし
一人の時間が必要な時もありますし
絶対仕事休みの日は休ませて!
って逆にそれ保育士のワガママですよね?
私はお金も払ってるし
休ませて、って言ってる先生は保育士に向いてないと思います
自分が楽したいだけなんだろうな、って思います
まあだからって自分に余裕があったり
子どもを見る時間があるなら
保育園お休みも全然いいと思います😁✨
ただ先生から休ませて!は違うと思います🤔💓
-
ひかる
すみません、体調は普通に元気ですし
鼻水などは出ることありますが
あまり熱は出ない方です😁👐
それは保育園関係ない気がします😊✨
その子の免疫力次第ですよ😋❤️- 5月20日
-
うんちゃんママ
保育園の先生は、子供の体調やメンタルを気遣ってくれてるんだと思ってました😂
でも、休みの日に用事があって保育園に預ける日とか、お休みだったらもっと早く迎えにきて!とか、用事が終わったらすぐ来て!と言われるのはなんだかなーと思います。
先生にもよりますけど😂
体調は確かに免疫力の問題ですよね!
うちの子はとても風邪ひきやすく、体力も無いみたいなので悩んでました😂- 5月20日
-
ひかる
そんな優しい考えしたことなかったです😅💦
お金を払ってる時点で
「早く」という言葉に疑問しかないですよね😩💔
私は完全無視ですけど(笑)
そんな私の育て方を見たことない先生に
子どもが可哀想とか言われたくない!
と自信持ってます🤣✨
人それぞれですよ😊✋
免疫がついてきて段々元気になる子もいれば
風邪知らずの子もいるみたいですよ😋💓
ちなみにうちの子はようやく鼻水も収まりましたが
鼻炎、喘息の疑いがずっとあって
産まれてから1歳くらいまで
毎日薬漬けで不安でしたが
最近ようやく鼻水も収まってきましたよ😁✨- 5月20日
-
うんちゃんママ
急かされると焦るので嫌ですね😭
私もそこらへんは、流してます(笑)
自信持てる子育てが出来てる事は素晴らしいです😆✨
風邪知らずの子たまにいますよね!凄過ぎる😂
鼻水落ち着いてきてよかったですね☺
喘息なってしまうと辛そうですし、早めに対処出来て良かったですね☺
ママがきちんとお子さんの様子を見れている証拠ですね✨- 5月20日

RISA\(¨̮)/
うちの子は週五ですが
今のところ毎週風邪ひいてます😅
入園してからずっと風邪ひいてる気がします😱
1週間ごとに小児科行ってます😔
あまりにも風邪がひどい時は
休ませますが本人が行きたい!と
行ったりした時は行かせてしまいます😅
-
うんちゃんママ
今年入園ですか?
うちの子も入園した年は1年間ひと月のうち2週間分は風邪でお休みしてました😂
最近ようやく落ち着いてきましたが、今も風邪でお休みしてます😂
今週は元々のお休みも既に休んでたので、2日しか保育園行けませんでした😂
鼻水だけとかで熱が無ければうちも行かせてます。
休みすぎると仕事も気まずいですもんね😂- 5月20日

かやママ
週6で預けてます!
休みの日は家族と過ごして下さいとは言われてますがさすがに家のことをしたいし少しは1人でゆっくりしたいので(^^)
娘も元気に休まず行ってますし楽しそうなので!
-
うんちゃんママ
お休みは日曜日以外は週に1回ですか?
週1しかなかったら、私もきっと行かせます😁
私週に2回お休みがあるので、悩みます😂
娘さん保育園楽しいんですね❤
うちの子も楽しい!って言ってたのに進級してからしばらくしたら行きたくないと言い出して不安です😭
先生も変わったからですかねー?- 5月20日
-
かやママ
休みは週2で日曜と平日に休んでます!
なので平日だけでも1人でいたいって思ってます(^^)
保育園は4月からですが担任の先生が好きみたいで自分から抱っこされに行くみたいで笑
やっぱ先生が変わるのは子どもには不安になっちゃうんですかね>_<- 5月20日

うんちゃんママ
うちも基本は週5です!
従姉妹のお子さんはおいくつですか?
免疫強いんでしょうね😆
うちの子はすぐ風邪引きます😂

❁wnmm❁
うちの子達は週5で行かせてますが、シフト制なので土曜も預けようと思えば預けられます。でも自分が週6で働くと疲れが溜まりやすいように子供も疲れ溜まるだろうな…と思って土日休ませてます。以前は土曜も仕事の時がありましたが、そういう時は平日に休ませてました😣
子供たちも遊んでるだけのように見えて、やっぱり友達に気を遣ったり先生に注意されたり、園でのルールの中で思うように甘えられずに頑張って生活してるんだと思います。自分の体調がどうにもならないぐらい悪いとか、子供がいると済ませられない用事(冠婚葬祭など)がない限りは休ませてあげて心身共に休憩させてあげるほうがいいのかな〜と私は考えてます(><)子供は精神的なことが理由で熱出したりしますしね😥
-
うんちゃんママ
すごく共感出来ます。
私もそう思います。
毎日保育園だと子供も疲れると思うし、娘と一緒の時間私も欲しいのでお休みさせる事は苦痛ではないし基本はそういうスタイルでいこうと思ってます🤗
ただ、家が散らかりすぎてて片付けたかったり、衣替えさえまだ出来てなくて、今週だけでも週6でもいいかなー?とか思ってた矢先風邪をひき結局今週は2日しか行ってません😂(笑)- 5月20日
-
❁wnmm❁
わかりますわかります😅
子供と家に居ると片付けてるのか散らかしてるのか分かんなくなりますよね(笑)うちは子供と一緒に土曜の午前を片付け&掃除の時間にしてます(^^;)衣替えとかは子供にテレビ見せてる間に済ませちゃったり、旦那に休みの日に子供をお願いして頑張ったり。
専業主婦の方は毎日子供と過ごしながら片付けや掃除されてるので、自分も保育園に甘えちゃいけないな(><)と思いながらやってます😭でもお子さんの体調が良ければたまには週6でもいいかもしれませんね( ˆ࿀ˆ )- 5月20日
うんちゃんママ
下に返事しちゃいました💦
退会ユーザー
従姉妹の子は1歳半くらいです!
生後半年から保育園通わせてるそうです!最初から風邪ひかない子だったそうです!
うんちゃんママ
素晴らしい免疫力ですね!
うちの子に分けてほしい😂