
コメント

ママリ
肌着は時期によって半袖かタンクトップか変えてます!今は半袖です!
着替えは半袖でも問題ないと思います!これからの時期暑くなっていくし、室内はかなりあったかいので!登園時は長袖でもいいと思います!
食事タオルは手口を拭くんでしょうか?ハンドタオルくらいの大きさで大丈夫だと思います!
園によってもちろん違うのでご参考までに!

はじめての育児
肌着は長袖いらないです!
冬でも半袖で充分ですよ!☺️
うちのこは真夏はタンクトップ、それ以外は半袖です!
食事タオルに関してはすみません、よくわからないです💦写真付きでしおりに載せてほしいですね…うちのこの園は全ての持ち物が写真見本付きでしたから……
一応検索してみたところ、エプロンが別であれば、食事後にお口を拭くタオルのようです。濡らして拭くものかと思いますので、ハンカチで大丈夫だと思いますよ!小さめのハンドタオルとかがいいかもしれませんが、濡れたまま返却されることを思うと、手ぬぐいやガーゼみたいな乾きやすいものだといいかもしれませんね😊間違っていたらすみません…💦
-
あおいろ
ほんとですか!念の為長袖買っておこうかなって思ったんですけど止めておきます!!
全部文でしか書いてなくて写真があれば良かったんですけど😭
一応ハンカチとかでいいのかなとは思うんですけど園のしおりには食事エプロンと食事タオルと食事ガーゼが必要って書いてあって、それならハンカチみたいなので大丈夫なのかなと…
わざわざ検索までしていただいてありがとうございます🙇♀️- 3月16日
あおいろ
なるほど!冬でも半袖って感じで大丈夫ですかね?😖
多分手や口を拭くんだと思うんですけど…ハンドタオルですね!参考にします!!
ママリ
うちの子が通う保育園では長袖着てきてもいいし、ロッカーに置いておいていいけど、室内あったかいから半袖も用意してくださいでした!お散歩の時はあっかいの着るので問題ないと思います!