妊娠・出産 生理予定日から2週間経過し、茶おりや生理痛があったが生理は来ていません。検査薬は陰性でしたが、産婦人科を受診すべきでしょうか。 生理予定日から2週間経ちました🩸 生理予定日の1週間前に一日だけ茶おりが出て、 生理予定日辺りで生理痛がありましたが来ず、今です… 検査薬は陰性でした😞 産婦人科受診するべきでしょうか? 最終更新:3月17日 お気に入り 産婦人科 生理予定日 検査薬 陰性 茶おり ち(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ それは着床出血?かもですよ! 一度受診されたほうが良いかと🙌 3月15日 ち かと思って期待してたんですが、3日前にした検査薬が陰性だったんです…💧 第1子の時に使った検査薬でしたが、期限は切れてなかったので正確かと思いますが🥲 3月15日 はじめてのママリ なるほど💦 念のため新しい検査薬でも試してみてもいいかもですね🤔 今まで生理2週間とか遅れることってありましたか?? 3月15日 ち すみません、下に返信しちゃいました😭 3月16日 ち 産後生理再開してから1回目は44周期、2回目は32周期でしたが、余裕で超えてます🥺 念の為調べた方が良さそうですよね…💦 3月15日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・検査薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・茶おりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ち
かと思って期待してたんですが、3日前にした検査薬が陰性だったんです…💧
第1子の時に使った検査薬でしたが、期限は切れてなかったので正確かと思いますが🥲
はじめてのママリ
なるほど💦
念のため新しい検査薬でも試してみてもいいかもですね🤔
今まで生理2週間とか遅れることってありましたか??
ち
すみません、下に返信しちゃいました😭