
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の都合があるなら4月入園の申込みに間に合うように転居します!
年長クラスについては人気の所以外なら空きは絶対あるかと。
我が家も年長児連れて4月末引越(転勤)しますが、どうにかなりそうです。(年中の途中入園もやってます)
費用は高くなるし、早めに予約とらないと空きもないですよ😱
数日前引越の日程打ち合わせしましたが、
1週後なら1日空きあり
4月1週目も空きわずか
と言われました🙂↕️
しかも県外だと荷物届くのかなり遅くなるので、閑散期が良いと思います。
(今回は100kmだけの異動ですが、繁忙期なら搬出搬入に2.3日かかると言われゴールデンウィークに合わせました)
ちなみに前回は800kmの異動で荷物届くのに5日かかりました😱

はじめてのママリ
4月15日までが繁忙期料金で高いです。
来月引っ越ししますが、700キロの距離で4月上旬は80万、中旬で40万、GWだと30万きるぐらいでした。
4月から年長ですが、激戦区のため保育園は空きがなく幼稚園になりました😇
保育園落ちたので引っ越し後の4月に幼稚園見学、GW明けから幼稚園に登園させる予定です。
絶対保育園に預ける予定なら、激戦区なら認可外保育園や企業型保育園の入園予約してた方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
4月に引越すんですね!
700kmの移動もすごいですが、4月上旬で80万!😳やはり繁忙期は避けたほうが良さそうですね💦
年長でも保育園入れなかったと聞いて震えています😱引越し先も激戦区なので認可外などもチェックします!ありがとうございます。- 3月16日
はじめてのママリ🔰
年長ならどこかしらありますかね!引越しより保活がストレスになりそうです。笑
はじめてのママリさんも引越しなんですね。荷物の搬出搬入…前回の引越しのときに無理言って1日で済ませたの思い出しました💦(100kmの距離で2日かかると言われました)5日後なんて信じられません😱
GWくらいで閑散期とのことで、費用的にも荷物の件にしてもやはり3月末はやめておきます!