
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットで調べたらこれくらいらしいです!
どう思われますか?
正直私は毎日トイレの床も拭きますが
広いと掃除大変です😭
何個かあるうちのトイレ1つが狭くても気になりません🙂
私としては掃除しやすいのではと思います!
もう1つのトイレはどれくらいありますか?

退会ユーザー
0.75畳ですが狭いと思ったことないです🙌🏻2階が1畳ですが奥行き深くてもったいないなと思ってます😂💦横からはいるタイプなら1畳引き戸が使いやすいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
賃貸マンションとかだとあるのですかね?住んでたとこが何畳かなど気にした事なかったです笑
ありがとうございます😊- 3月17日

はじめてのママリ🔰
1人で使うには十分だと思いますが、トイトレとかで子供の見守りに入るとか、子供用の台を置くとか考えるとちょっと狭いかもしれません、、
でもそんなのほんの数年なので、ほかに優先するべきところがあるならトイレ0.75帖でも良いと思います!
便器の種類によっても、便器前の空間が変わってくるので、ちゃんと図面描いてもらって確認されるとよいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!下の子のトイトレなどでは大人も入りますよねー!ありがとうございます😊
- 3月17日

はじめてのママリ🔰
2階のトイレが0.75です!
棚とかゴミ箱、掃除用具入れが別にあるなら狭くないですが、中に置こうと思ったらちょっと狭そうですね🚽手洗い場つきなのか、タンクレスタイプなのかどうかでも圧迫感変わってきそうですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
タンクレスで手洗い場なしです!
2階のトイレ はどのようなトイレですか?
収納などはどうされてますか?
トイレ上に棚をつけようかと思ってます!- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
2階はタンクあり(そこで手洗い)、ゴミ箱もなく、掃除用具も備品も最低限です🥹1階がメインなのでそちらに置いてます!でも上に棚あれば十分そうですね☺️
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
なるほど🧐0.75畳に上に棚っていけそうでしょうか?- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの場合だと便器側の上なら全然スペースあるのでいけそうです🙂
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️参考になります!
- 3月17日

0718🦥
収納を作るのかどうかにもよりますが、単純にトイレだけなら、我が家は1畳で横からではなく縦向きに入るのですが、ただトイレ(便器)までの距離が0.25畳遠いだけなので、その空間もったいないなって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
トイレの上に棚はいるかなーと思ってます!
確かに空間もったいないですよね!- 3月17日
はじめてのママリ🔰
なるほど!とても参考になります🙇♀️ありがとうございます😊