※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

10ヶ月の赤ちゃんがパパや義理母を好み、ママに抱っこされると泣くことに悩んでいます。ママっ子にならないのか不安です。

同居です!
今月で10ヶ月になるベビーがいます!

パパ大好きです!パパの抱っこからわたしの抱っこにくると必ず泣きます、、、こちらが悲しくて泣きたいぐらいです、、、
ママよりも義理母の方がいいみたいです、、、
それもかなしいです、、、

ママっ子にはもうならないのでしょうか、、不安になります、、、
ママじゃなきゃダメはないのですかね?( ; ; )

コメント

ラティ

まだ10ヶ月ですからね😌
ママは泣いてもいいって甘えてるんですよ、とはいえ泣かれると悲しいですよね😭

なんだかんだ ママが好きだから大丈夫ですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしたらいいでしょうか、、、

    • 3月15日
  • ラティ

    ラティ

    私も同居なんですが、
    むしろ手がかからんでいいやってなってます🤣すみません…

    うーん、あまり悲観しない事
    ベビちゃんと2人だけの時間を
    作るとかですかね🤔

    それこそ 月齢重ねたらまた変わりますよ☺️

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばります!

    • 3月15日