
娘が歯磨きを非常に嫌がり、力が強くて抑えるのが大変です。周りの子供たちと比べて泣いたり暴れたりするのが普通なのか心配です。どうすれば良いでしょうか。
アドバイスあればください、、、😿
娘が歯磨きをとっても嫌がります。
1歳検診みたいなのに参加した時も歯磨きのアドバイスを歯科衛生士さんからもらいましたが、上手くできません。
両腕を私の膝の下で抑えて頭は私の太ももで固定してますが、なんせ力が強いので体を捻って暴れ、口もブーと言って開けません、、、。
周りの子供たちは大人しく磨かれている子もいれば、泣いてるけど体を捻って大暴れするような子達はいませんでした。
そして歯磨きが終われば気が済むまで怒り泣きをします。
なんだかどうしたら良いかわかりません。
普通こんなに泣いたり暴れたりするんですか?泣
私も押さえつける力が強くなりすぎて頭や腕など大丈夫かな?とも心配になります
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

たこさん
かなり個人差があると思います💦
長男は歯磨きイヤな子で、やはり抑えつけて磨きました😅いまでも歯磨きは嫌々やっていますよ💦
次男は歯磨きを嫌がらない子で、抑えたことが一度もないです✨

みーママ
1歳の子が持っても危なくない歯ブラシを渡して自分でカミカミさせてみてはどうですか☺️?
少しでもできたらたくさん褒めて、仕上げは座ったままや立たせた状態でささっと歌いながらやるを繰り返してみても良いかもです😊
我が子にはしまじろうの歯磨きの歌を歌いながら磨いていました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😿🤍
カミカミ用の歯ブラシはシリコンのものと普通のとどちらも楽しそうにカミカミしてるんです、、、泣
なるべく早く済ませるのがいいんですね🥲💗- 3月15日

ママリ
もう少しわかるまでの辛抱だと思います😭😭3歳ぐらいになると嫌だけど、磨いてくれるとかになるような気がします😭
うちの子も今でもずっと歯磨き嫌すぎてダッシュで逃走からの捕まえてはがいじめにして磨いております。笑
たぶん数十秒しか磨けてないです😇😇
毎回の歯磨きが嫌で仕方ないです!!笑
-
はじめてのママリ🔰
毎日毎日嫌になりますよね歯磨き😿😿😿
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
押さえつける時って体捻って暴れまりしませんか?泣
なかなか磨くことすら難しくて😿😿