
現在、家族4人で寝るためのベッドの配置に悩んでいます。第二子が生まれる際に、長男が次男を潰さないか心配です。どのように対策すれば良いでしょうか。
今このベッドを使っていて、片側だけ落ちない様に囲って、マットレスも写真より低く固めのを敷いて家族3人で寝ています。
夫が巨漢で寝相が凄いので、私が真ん中、息子が端に寝ています。
息子の寝相が凄いのでダブルベッド2つ分の広さですが
1番向こうまで寝返りとか打ってたりします。
ベッドがデカイので、主寝室がこのベッドでギチギチで
ベビーベッド置く場所が無いです。
第二子が生まれた時にどうしようかなと検討中です。
全然この上で寝かせても窒息とかそういうのは大丈夫な状態なんですが
次男、長男、私、夫な構図で寝ることになると思うので
その場に置くと長男に潰されそうなのが怖いです。
何か良い手はないでしょうか?
こういうのを買って入れて寝かそうか...と考えてみたのですがどうでしょうか?
- ゆり(妊娠29週目, 1歳11ヶ月)
コメント