
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳直前に
ちょうど無くなったので全て変えました🙆♀️
ボディソープはビオレの泡のやつ
シャンプーはメリットの
リンスが要らない、みたいなやつ
保湿はビオレの全身スキンケア
ってやつです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ウチは今でも赤ちゃん用使ってます😂
上の子は顔を洗うのは赤ちゃん用のソープです。目に入ってもしみにくいので💡それ以外は普通のシャンプーとボディーソープで洗ってます。
下の子は、髪と顔は子供用、髪はギシギシなるので、トリートメント付けてます。体は普通のボディーソープ使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用長いですね🧐
赤ちゃん用はしみにくいのですね!顔だけだと長く使えそうですね!普通のシャンプーとボディーソープ何使ってますか?🧐- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
シャンプーはサロン専売品で美容室で買ってるやつです💡
ボディーソープはダヴやニベアなど色々です😊- 3月16日

ゆっち
低コスト、同品質、無添加なのでおすすめは…手作りです!
ドラッグストアで精製水とグリセリンを買います。グリセリンを10%の水溶液を作れば、保湿剤の出来上がりです。市販品のほとんどは水とグリセリンでできています。
注意点としては、小さめのスプレー容器に作ること。無添加なので、すぐ使い切れる大きさ(うちは50mLのスプレーボトルに作っています)で😁あと、保湿効果を高めようと多く入れすぎないこと(10%がベスト!濃すぎると逆に乾燥するらしいです)
機会があればぜひお試しください😁
-
はじめてのママリ🔰
手作り!😳👏
考えたこと無かったです🥹
凄すぎます!🥹- 3月16日

とも
上の子は3歳からシャンプーをメリットキッズの泡シャンプーに変えて、自分で洗えるようになってすごくよかったのですが、下の子が1歳半の時に使わせたら痒がったので、またベビー用に戻しました💦
ボディーソープは、私も含めて3人とも、ミヨシ無添加せっけん泡のボディーソープを使っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
1歳半で痒みが出たんですね😭
肌が弱いと肌トラブル出そうですね😭切り替えタイミング悩ましいですね…🥲- 3月16日

かな
1歳5ヶ月ですがまだベビー用です😅
ただ、ママアンドキッズとか高いのはやめて、ピジョンの大容量詰め替えのにしました!😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1歳過ぎてもベビー用の方も多いのですね🥺私もまずベビー用の中から低コストのものを使う様にしたいと思います🥺🙏
ママアンドキッズ確かに高いです😱ピジョン参考になります!☺️- 3月16日
はじめてのママリ🔰
1歳直前に変えたのですね!
肌トラブルなかったですか⁇
メリット!よく聞きます!ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
何度かトラブルで変えてます😣
マー&ミーのラッテ?と
メリットKIDSは
子供が頭をすごく掻きむしっててやめて
メリットに落ち着きました🙆♀️
ボディソープも変えていて、
ハダカラのピュアマイルドにした時に
陰部が痛む様子だったのでやめて、
ビオレの泡のやつにすると
大丈夫みたいでそれになりました🙆♀️