
妊娠6週の女性が風邪の症状に悩んでおり、耳の痛みも感じています。病院に行くべきか悩んでいます。病院に行った方の経験はありますか。
妊娠中の咳、鼻水、耳の痛み
妊娠6週です。5週の頭あたりに夫から風邪をもらったのか咳がひどくなり、5週中ごろに花粉症なのか鼻水が酷くなりました。不妊治療に通っているクリニックに電話したところ、花粉などの症状であればこちらではお薬など出せないので、妊娠していることを伝えて内科や耳鼻科にかかってくださいとのことでした。薬はできるだけ飲まない方が良いかなというのもあったので、その後自分で鼻うがいをしたりして様子を見ていたのですが、今のところ喉のイガイガと鼻水も減ったのですがまだしょっちゅう鼻をかんでいます。
先ほど、鼻水をかんだところ耳がふさがるような感じがして、少しぴーんと痛い感じがありました。
調べたら鼻をかみすぎると内耳炎になると出てきたのですが、妊娠初期に耳鼻科など病院にかかられた方はいますか?
病院行った方が良いのか、様子見るか悩み中です(TT)
- あめ
コメント

はじめてのママ🔰
1週間様子見はいかがでしょうか?
個人的には私も妊娠初期に鼻水が異常に出ることがあって常にかんでいました。強くかみすぎるとぴーんってなるのでほんとに優しく、かむ回数は増えるんですけど撫でてとるくらいがいいと思います。
あまりにかみすぎると中耳炎発症し鼓膜破れる可能性もあります(幼少期に経験あり)
どうしても生活に支障がきたすのであれば耳鼻科にかかるがよいかとおもいます
あめ
今日も、鼻を優しめにかんだつもりだったのですが、耳がふさがる感じがあったので、撫でてとる感じにしました🥹様子をみてみたいと思います。鼻をかむんじゃなくて、ふきとる感じで、自然と治ってくれるといいんですが🥹