
コメント

はじめてのママリ🔰
会社で電話とってましたが、「いつもお世話になっております。部署➕〇〇の妻ですが(〇〇の家族の者ですが」と言う方が多かったです!

はじめてのママリ🔰
もし伝言なら、私と子供が高熱があり、可能なら帰宅するよう伝えて欲しいのですが…とか言います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊- 3月15日
はじめてのママリ🔰
会社で電話とってましたが、「いつもお世話になっております。部署➕〇〇の妻ですが(〇〇の家族の者ですが」と言う方が多かったです!
はじめてのママリ🔰
もし伝言なら、私と子供が高熱があり、可能なら帰宅するよう伝えて欲しいのですが…とか言います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊
「旦那」に関する質問
1年生と幼稚園児がいます。 年内に離婚が決まりそうなのですが、離婚後の住まいは ①校区内に引っ越し ②市内の校区外に引っ越し ③実家近く(今の家から40分くらい🚗)に引っ越し 選べる状況だったらどれがいいと思いますか🥲?…
下ネタです🙂↕️ ストッキングを履いた状態でしたことありますか?😂 旦那さんの反応はどうでしたか?🙂↕️ レス気味、淡白になってきてるので、トライしてみたい気持ちがあります🙂↕️
旦那とは多分比較的仲のいい方なんだけど (年齢と年数の割に) 同い年で同じくらいで結婚した周りの9割離婚してて びっくりする😂 でも統計だとそのほとんどが付き合って1年位で結婚して出産してる😂 まじでみんなには1年付…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その後の綴りで、病院に行きたいけど車運転できないから帰ってきて欲しいのを伝えたいのですが、なんて伝えればよろしいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
旦那さんに代わってもらってから言うのは難しいですか?
はじめてのママリ🔰
あーなるほど!旦那が伝える系の方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
向こうも普通旦那さんに繋いでくれると思います!名乗ってから、「夫に代わっていただく事はできますか?」とか言えば大丈夫です!