
コメント

はじめてのママリ🔰
前半後半わかってなくて、モグモグしてたのでペーストからいきなり7か月で柔らかいみじん切りあげちゃいました😂
玉ねぎ、ほうれん草あたりだったと思いますが、ちゃんと食べてました。

ちびぞうさん
7ヶ月から2回食開始し、その辺りから柔らかい粒が残るものも食べさせてます。
うちは、保育園でお野菜を柔らかいみじん切りで与えてもらってます。
にんじんなど。家ではしらすをみじん切りして少し粒の残る7部粥に混ぜてあげてます。
これから鶏のささみをみじん切りにして与える予定です。
食べる時にもぐもぐしてる感じだったら、こまかーーくしたらいけると思いますよ!
-
ゆっちゃん
お返事遅くなってすみません🙇♀️
回答ありがとうございます😊
にんじん、しらすですね!
鶏のささみも来週くらいから始めてみようかな、、
もぐもぐしてるので、いけそうです♡
ありがとうございました!- 5月23日

退会ユーザー
はじめから割と口動かしてたので6ヶ月後半からは粒残してました!
7倍粥で粒残したものからはじめました(^^)
バナナは潰すのを練習しやすい食材ですよ!
他もにんじんや大根など舌でつぶしてペースト状に出来るものの方が食べやすいと思います!
-
ゆっちゃん
お返事遅くなってすみません🙇♀️
回答ありがとうございます😊
そうなんですねー!
粥はいけてるので、バナナとかぼちゃあるので試します!
ありがとうございました!- 5月23日

ぷぺぽん
昨日から試しに7ヶ月からのベビーフードをあげたら食べてくれました。試しに買うのもお勧めです!
-
ゆっちゃん
お返事遅くなってすみません🙇♀️
回答ありがとうございます😊
ベビーフードも手ですよね!
試しに買ったものもあるので、ストックが無くなったらチャレンジしてみます(^^)
ありがとうございました!- 5月23日
ゆっちゃん
お返事遅くなってすみません🙇♀️
回答ありがとうございます😊
前半後半とか、よくわからないですよね。笑
たまねぎ、ほうれん草ですね!
わかりました!
ありがとうございます!