
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も昨年さっさと帰りましたよー💦
みんなは園庭で遊んでママたちも結構長くお話ししてたみたいです(笑)
そういうの本当に疲れてしまうので、娘が帰りたがってくれてたすかりました😊

はるな
今年そうでした💦
分かってはいたんですけど、
ちょっとあとあと気持ち的にしんどかったです。
もっと子供が好きなお友達ができる環境ができたらよかったなと。
ボッチママの私がもっと頑張ればよかったのかな?とか。
親も子もちょっと孤立してたけど、
先生とは泣きながらも写真撮れて
よかったです😊
-
ピロ
少し凹みますよね😓
でも環境が変われば、クラスの子供や親の雰囲気も性格も変わるので
違ってくるのでは!と前向きに考えています。
あのクラスはあんなもん!って
見切りをつけてました。笑- 3月15日

はじめてのママリ🔰
周り撮ってましたね〜笑
園以外でよく遊ぶ友達とも撮ってないです😂唯一娘が仲良い子一人くらい。先生たちとは撮りました😍
-
ピロ
園以外でよく遊ぶ友達いるのに撮ってないですか?😳
じゃ、私ガツガツ撮った方なんですかね、園でよく遊んだ子4人次々
こちらから行って撮って、とっとと時間ロスなく帰りました😂- 3月16日
ピロ
わかりますぅ!
近くの小学校に行く親子さん達のロビー活動だったり同じ小学校に行く親子さん達のロビー活動に必死。
私とこほぼ知ってる子が行かない小学校に行くので、今更ウチと仲良くしよう!と思うママさんが居ないのではと思っています。笑
ウチのクラスのママさん、おそらくそういう感じ😒