※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョキ
家族・旦那

子供の名前や出産準備、お金の手続きについて、自発的に行動しない相手に不満を感じています。仕事では部下に求めるのに、家庭ではできない理由が理解できません。最近、そのことが特に気になります。

子供の名前のことも、出産前後に必要なものの準備も、お金関係の手続きも、調べるのも考えるのも全然自発的にやってくれないんだけど、逆になんで言わないとやってくれないんだろう。。。


なんで会社とか仕事では部下にそれを求めるくせに、家だとできないんだろう。。。


考えたり調べたり比較検討したり、自主的に行動できないなら調達する時の足と、お金は全部出せよって本気で思う。。。


今までは我慢というか諦めというかまあ自分でやればいいかって思えてたことが、最近妙に気に障る。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もチョキさんと同じくらいの週数です!

最初うちの旦那さんもそんな感じでした。
当事者意識が低いんだと思います。

詳しい方(母親)が考えた方がスムーズだとか、言われないから困ってないのかなとか軽くしか見てないと思います。。

やっぱりお母さんの方が当事者意識高いから情報たくさん入っちゃいますよね。

どんどん情報を入れてあげていいと思いますし、チョキさんが出来そうなことでも、あえて出来ないことにして(笑)甘える回数も増やしましょう!
おそらくチョキさん、しっかりしてる、と言われやすいんじゃないでしょうか?
私はたまに頼りなくしています。まあ実際頼りないんですけど…

自発的には無理だとしても、言えばやってくれるというだけ有難いことにして、少しずつ父性を育てて行けたらいいと思います!

  • チョキ

    チョキ

    当事者意識、かなり低いですね、、、、
    検診に連れて行ったり、買うもの相談したり、手続きの相談したりしてますが、結局何度か催促しないと意見も出してくれなくて😶‍🌫️

    やれることともやれない、と伝えて関わらせるのはアリですね😌

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちも似た感じでした!
産後も同じようなことが続いてプッツンきそうだったので、数回詰めたことあります🤣

それこそ仕事のように「この前のやつ決まった?あれ??いつから開始って伝えたよね??じゃあこっちの動きをあなたに合わせるからどういうスケジュール感か教えて😊」みたいに詰め寄ってからは、少しずつですが自分で動きはじめてます😂

これすると逆ギレかましてくる人もいると思うのであくまで一例として参考になれば😂

  • チョキ

    チョキ

    最近気づいたんですけど、家事以外で私がお願いしたことを実行できるまでに最短で2-3週間かかるんです😵

    だから少し早めに突っついていつやり始めるか探るようにしてるんですけど、言われてから時間経ってるけど「間に合ってる」っていう事実が余計にのんびりさせてる気がします🙄😮‍💨

    詰めてスケジュール提示させるのいいですね!
    逆ギレしてきたら今までの不満と我慢全部ぶつけて、じゃあもういいからお金だけ出して、と伝えます😑

    • 3月15日
ままりん

わかりすぎて首もげそうです。
なんで仕事ではできることが家ではできないのか。指示待ちもいい加減にしろって思います🙂‍↕️
言ってくれたらやるよ!じゃなくて言わなくてもやれよ。ゲームする時間あるなら調べろよって思います🙂‍↕️わたしも妊娠中で身体しんどいしホルモンバランスとかで余計にイライラするのかもしれないですけど😩

  • チョキ

    チョキ

    おっしゃる通りです😦
    こちとらインスタや動画で暇つぶししてるんじゃないんだよ、情報収集してるんだよ、、、と。。
    あなたが無意味に見てる大食い動画と一緒にしないでほしいと、、、、🫥

    旦那から部下の愚痴を聞いてると、家でのあなたと同じだねって本当に思います🤫

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

男性も育児に参加を、と言われ始めたのはわりと最近で、きっと旦那さんが子供の頃はまだまだ「育児=母親の仕事」という風潮が強かったんじゃないかなぁと思います。

だからそういう両親を見て育っているし、潜在的に当事者意識が低いままなんだと思います。
できないじゃなくて、やらないだけ。なぜなら母親の仕事だと無意識のうちに思っているから。

ちょっとずつ育児に積極的な旦那さんは増えてきてますし、だんだん男性の意識は変わっていくとは思いますが、今すでに父親になっている世代の人の意識はもうなかなか変わらないと思います……。

  • チョキ

    チョキ

    できないじゃなくて、やらないだけですか、、、、、😵
    だとしたら、何を根拠にできると思い込んでるのか聞いてみたいです。。。

    • 3月15日