
コメント

はじめてのママリ🔰
あと10日で生後3カ月になります。
生後1カ月頃は母乳にミルクを60〜80ミリ足してました。
生後2カ月頃からほぼ完母になり、寝る前に60〜80足す日もあります。
ほぼ完母になってからは、本当に足りているのかなと心配ですが、
機嫌もいいし、よく寝るし、うんちもちゃんと出ているので大丈夫だろうと思っています。
はじめてのママリ🔰
あと10日で生後3カ月になります。
生後1カ月頃は母乳にミルクを60〜80ミリ足してました。
生後2カ月頃からほぼ完母になり、寝る前に60〜80足す日もあります。
ほぼ完母になってからは、本当に足りているのかなと心配ですが、
機嫌もいいし、よく寝るし、うんちもちゃんと出ているので大丈夫だろうと思っています。
「混合」に関する質問
完母から混合にしたいのですが哺乳瓶拒否で全く飲めません こうしたら飲むようになったよ!などあれば教えてほしいです🙏 ちなみに6ヶ月です 練習は5ヶ月からしてます ミルクの種類変える、温度変える、あげる人変える …
4ヶ月で完母です 夜ぐっすり寝てくれるようになって、母乳が足りなくなった気がします。体重は平均内ですが増えがちょっと少ないと指摘されました。混合にしようか、完ミにしてしまおうか迷ってます😞 どうするべきなんで…
5ヶ月になりました👶🏻 混合ですがミルクが主です。 ひどいと60とかで普段も140飲めたら良い方です。 時々160飲みます。 🍼半分以上捨ててるような感じです。 それでもうんち、おしっこが出ていれば問題ありませんか? 日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完母すごいです…!
完母になってから足されていた時は機嫌見ながら判断されていた感じですか?
はじめてのママリ🔰
そうですねー、機嫌を見ながらと、
私が疲れ果てている時ですかね(笑)
やはり夜になると母乳の出も朝ほどではないし、
母乳あげても泣いていたら足しますね。
旦那もあげられるし、その間に上の子2人を寝かしつけてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!疲れ果ててる時もありますよね…笑
上のお子さんもいらっしゃるんですね!ベテランさん…!😳
様子見ながら足してみますありがとうございます!