
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も卵アレルギーかつ偏食だったのですが、保育園で給食を食べるようになって1ヶ月くらいで偏食が改善されて慣らし保育も完了しました!
周りの子がみんな楽しそうに食べてるのを見て本人も食べる気になったのかもな〜と思ってます😂
ただ保育園の先生がおっしゃるように、個人差が大きいと思うのでお子様の様子によりけりかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
うちの子も卵アレルギーかつ偏食だったのですが、保育園で給食を食べるようになって1ヶ月くらいで偏食が改善されて慣らし保育も完了しました!
周りの子がみんな楽しそうに食べてるのを見て本人も食べる気になったのかもな〜と思ってます😂
ただ保育園の先生がおっしゃるように、個人差が大きいと思うのでお子様の様子によりけりかなと思います💦
「保育園」に関する質問
ネットで保育園の見学は9月頃がおすすめと見たので近所の保育園に連絡をしました。しかし、見学は10月からです!HP見てください!と怒られてしまいました。もちろんHPは見ましたがどの保育園も見学の時期は載ってません。…
共働きでフルで預かりも使って幼稚園入れてる方居ますか? 差し支えなければ月の料金、長期休暇の預かりの料金教えていただきたいです。 うちが検討してる園はマックス1万6千円 長期休暇は別で1万8千円取られるそうです。…
眠れない・・・ 薬飲んで寝れば寝れるけど、今日から仕事復帰したし、明日も車運転しないと保育園送れないし・・・。 朝まで薬残る可能性あるし・・・そうしたら眠くて何かあったら困る・・・😥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
コメントありがとうございます🙇♀️
1ヶ月かかるのを覚悟します🥲偏食改善はとてもいいですね!娘もぜひそうなって欲しいです😭
子供によりけりですよね、、!もう1人育休取ってる子がいてその子が4月16日に復職するってもう決まっている事を聞いてちょっとプレッシャー感じていて私も出来ることなら早めに復職はしたいんですが😭