※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子どもが遊びたがり、帰宅時に大泣きして困っています。どうすればスムーズに帰れるでしょうか。

現在2歳1ヶ月です
2歳前から園から帰りたくない遊びたい!が凄いです……💦
靴箱の前に遊び場がありそこに吸い込まれます

本で釣ったりお菓子で釣ったりと色々してきましたがそれも効かなくなり何とか抱っこして自転車に縛り付けてます😭
こんなことしてしまうしかない自分が嫌です😫
少し遊んで帰ろうねができるのが理想ですが遊べばずーーーっと遊んでます

他の子は少し遊んだら帰るのでうちの子だけ大泣きひっくり返りからの自転車に縛り付け帰宅という感じです💦

どうしたらすっと帰ってくれるでしょうか?
これはもう今無理なやつでしょうか😣

コメント

らん♪

全く同じです💦
上の子は大人しく帰ってたので、性格かなと割り切ってます😅
保育園が楽しくて仕方ないんでしょうね😂
良いのか悪いのか分からないのですが、
うちはラムネを一つ用意して、
また明日楽しみだねーラムネの時間だね😆
とラムネ一つあげるようにしたらすんなり乗るようになりました😇

はじめてのママリ🔰

イヤイヤされるのを無理やり連れて帰るの心が折れますよね🥲
だんだん遊ぶ前に約束したり時計の針がここまで来たら…とかできるようになってくるんですが、2歳時点では無理でした💦
3歳の今も苦戦してます😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    まだまだ続きそうですよね😭
    会話もしっかり出来ないし時計なんか一切わかんないですもんね💦

    • 3月14日