
上の子のトイレトレーニングが進まず、友人の投稿が辛いと感じています。無神経に思えて、会いたくない気持ちもあります。
上の子のトイトレが全然進まなくて悩んでます。
最近はめっきりトイレにも怖いと言って
行かなくなってしまい、もう絶望です。
そんな中で仲良いママ友が私がとても悩んで
いるのを知っているのに、
下の子(1歳8ヶ月くらい)が今日何回トイレ
行って何回出たとか、初💩記念日とか
インスタのストーリーに上げています。
結構無神経なところがあるのできっと私が
悩んでいることなんて忘れてると思います。
それがとっても悔しくて辛いので
ストーリーミュートしました。
比べても何にもならないこと分かっては
いるんですが、進まなさ過ぎてイライラします。
そのママ友とも会いたくなくなって
きてしまいました。
長々と愚痴すみません。
- 2kids Mom(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのままり
うちの娘もなかなか進まず、オムツ卒業したの3歳11ヶ月でしたー😂
3歳ちょうどで下の子が生まれ、赤ちゃん返りもあってほんっっっとに進まず、それどころかお姉さんパンツ履けてたのがオムツに逆戻り💦
保育園のクラスでもオムツなのは娘1人になり、先生達にもプレッシャーをかけられ、私もハゲるかと思うほど悩みましたし毎日鬼の形相でトイレに誘う→撃沈しては説教しまくりの日々でした😇😇
なので焦るお気持ち、ほんっとうによくわかります!多分誰に何言われても辛いと思いますし、こんなことしか言えませんが…どんな子でもいつかは必ず取れます!!
2kids Mom
お返事遅くなってしまって
申し訳ございません🙇🏻♀️
優しいお言葉ありがとう
ございます🥲✨
周りがどんどん外れてるのに
取り残されてる気がして😖
でも私が何を言っても本人が
やる気にならないと何も
変わらないので歯痒くて😔
共感して頂いて少し気持ちが
落ち着きました🥺
私もいつか取れる日を信じて
頑張ります!!
本当にありがとうございます🙇🏻♀️