※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お仕事

入社時に看護休暇の説明があるのは当然でしょうか。最近、子どもの体調不良で困っている人が職場にいることを知りました。

入社時に、看護休暇について説明があるのは当然の事ですか?
子どもの体調不良が原因でボーナス0の人、有給貰えてない人、出勤率が低くクビになった人が職場で数人いる事を最近知りました。
情弱と言われればそれまでですが、看護休暇の事知らなかったのかな…?と思います💦

コメント

みー

就業規則の読み合わせみたいのはあったと思います!そこに書いてあります。

はじめてのママリ🔰

口頭の説明はなかったですかね。就業規則よくみたらかいてありますが取り敢えず休んだら自動的に看護休暇から消費してもらえるのでそれで知りました👀
ただMax10日しかないのでそれで補えなかった可能性もありますかね🤔

はじめてのママリ🔰

入社して,1年以上経ちますが最近看護休暇あることを知りました😂