
コメント

ママリ
その2つのどちらかだと思いますが、ピジョンの哺乳瓶=母乳実感のイメージです🤔
でも娘の園はピジョンのスリムタイプでした😂
自分で哺乳瓶用意する園ですか??

はじめてのママリ🔰
ピジョンの哺乳瓶は
母乳実感とスリムです。
あとプラタイプもあります。
母乳実感のことを指してるのかな?と思いました。
ママリ
その2つのどちらかだと思いますが、ピジョンの哺乳瓶=母乳実感のイメージです🤔
でも娘の園はピジョンのスリムタイプでした😂
自分で哺乳瓶用意する園ですか??
はじめてのママリ🔰
ピジョンの哺乳瓶は
母乳実感とスリムです。
あとプラタイプもあります。
母乳実感のことを指してるのかな?と思いました。
「保育園」に関する質問
今日は私の誕生日でした。 学童と保育園へのお迎え後、子どもの習い事があったため、5時起きで学童弁当と夕飯作りを済ませて家を出ました。 夫はいつも帰りが遅いですが、今日は連絡なしに早く帰ってきてました。 が、私…
偏食っていつなおるんですか?😇 もうなおんないですよね??😇 去年の秋から今まで食べてたもの全拒否、 ど偏食になりました😇 食べれるものがちょいちょい変わったりしますが、 今はふりかけご飯、卵焼き、パンで生きてま…
もうすぐ2歳の娘がなかなか寝ません😢 第二子でもうすぐ2ヶ月の息子と同時に寝かしつける日もありますが、娘の声が大きくて息子は眠れず、、 大声出して、走り回って、でんぐり返ししてぶつかってきて、枕を投げてきて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
たぶん合わなければ用意する感じです。
それを入園式のときに説明されるみたいですが、この返答で入園式のときにスリムなのか母乳実感なのかわかるかどうか…
最近はよく飲むいい子ですが、うまれたてはスリムで飲めなくて、そこからずっと母乳実感なので、どれかなー?と聞いたら、普通のです、と(;´∀`)
ママリ
せめて飲み口が大きいやつとかで答えて欲しかったですよね😂
説明は実物見せながらだと思います🤔
娘の園では粉ミルク・哺乳瓶はこれを使用してます〜と実物見せながらでした!
口頭での説明だけで種類分からなかったら突っ込んで聞くしかないですよね🥲
りりー
そうなんです。飲み口の話だと伝わってるのに、普通のです😠と、上からというか一方的というか。
確認するとか、来た時に実物をとか、もっと言いようがあるのでは?!と。もう2、3質問したのですが、終始そういう回答の仕方で(;´∀`)
この方が現場の責任者のようなのですが、すでに苦手だとしか思えず。
園長指名したら対応してもらえますかね?入園後は、担当は担任の先生になりますか?この人とのやりとり減らしたい…(´;ω;`)
ママリ
それはもうその方、ピジョンの哺乳瓶はその1種類しかないと思ってそうですね...🫨
何種類かあるの知ってたら『普通のです』なんて答えないはずです💦
娘の園はピジョンスリムタイプ・ほほえみ使用してて、娘が園でなかなか飲まず「家では母乳実感で、はいはい飲んでるんです」と話したとき『母乳実感はこれで合ってますか?』と実物持ってきて確認されましたよ。
はいはいも用意出来ると言ってたので、翌日から母乳実感とはいはいに変えてみます☺️と対応してくれました。
高圧的な方が責任者は嫌ですね😥
指名したら対応してもらえますよ🙆♀️
書類のこととか園長指名して話しするときあります!
入園後は基本的に担任の先生とのやりとりになります😌
ただその方が担任になる可能性もあると思います...
別の先生が担任になるよう祈るしかないです🥲🙏
りりー
ですよねぇ。
この人が担任にならなければなんとかなるとは思うけど…(;´∀`)
とりあえず、どうにも困ったら園長指名してみたいと思います💡
ちょっとスッキリです😊ありがとうございました☺️