※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の幼稚園選びで、A園は徒歩通園、B園とC園はバス通園で、通いやすさを考えています。どの園が良いでしょうか。

息子の幼稚園探しについて📛

今年願書提出で来年から通う予定です
年子の妹もいるのでバス通園で、自分でも自転車で行ける距離の方がいいですかね…😌

・A園
徒歩通園(10〜15分)、天候によっては個人送迎、少人数でアットホーム

・B園
バス通園、車自転車もok(10分ほど)、モンテッソーリ

・C園
バス通園、車自転車もok(10〜15分ほど)、マンモス園で入園は抽選の可能性あり

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

幼稚園のイベントとかで園に行くことを考えるとチャリで行ける距離の方がいいですよ〜🌷🌷

私だったらA園選びます!☺️
小学校入ったら嫌でも歩いて登校しないといけないので、幼稚園のうちから歩いて通う習慣つけさせたいです💪
(我が家も徒歩通園で少人数の園です)

6み13な1

駐車場ありでも、送迎の時間の状況を事前にリサーチされると良いと思います。

あと、行事とかで来園することもありますし近い方が楽ではあるかな?と思います。行事によっては当日はバスなし・朝早い・車での来園不可(駐車場開放なし)とかもあるので、そうなると普段バスの子達や車送迎の子達はママさん達辛いって話してます。